(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年10月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純損失(△)
△201,101
△224,008
減価償却費
1,320
1,195
受取利息及び受取配当金
△3
△639
為替差損益(△は益)
△421
-
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
6,013
△16,071
仕入債務の増減額(△は減少)
△38,001
△37,333
未払金の増減額(△は減少)
28,892
24,363
前受金の増減額(△は減少)
△3,507
1,962
長期前払費用の増減額(△は増加)
1,702
441
前払金の増減額(△は増加)
713
△106,100
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△2,171
△2,052
訴訟関連費用
14,229
819
資金調達費用
8,667
12,550
その他
68,712
△24,201
小計
△114,953
△369,074
利息及び配当金の受取額
3
590
訴訟関連費用の支払額
△4,801
△913
法人税等の支払額
△23,806
△2,696
△143,559
△372,093
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△454
△1,574
有形固定資産の売却による収入
72
敷金及び保証金の回収による収入
21,244
△382
19,669
財務活動によるキャッシュ・フロー
新株予約権の発行による収入
6
新株予約権の行使による株式の発行による収入
177,254
371,878
自己新株予約権の取得による支出
△1,929
資金調達費用の支払額
△9,142
△18,244
168,111
351,710
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
24,170
△712
現金及び現金同等物の期首残高
847,353
766,132
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 871,524
※ 765,419