(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年10月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
190,885
390,883
減価償却費
60,321
65,218
のれん償却額
3,325
554
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△16,701
―
賞与引当金の増減額(△は減少)
30,500
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
3,509
5,135
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
2,290
売上債権の増減額(△は増加)
83,086
31,709
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,770
13,486
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△5,195
△27,288
仕入債務の増減額(△は減少)
△7,632
△30,851
未払費用の増減額(△は減少)
△38,164
2,820
その他の流動負債の増減額(△は減少)
20,951
41,268
その他
△24,234
9,860
小計
269,671
533,296
利息及び配当金の受取額
1,517
596
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△12,207
△111,657
258,981
422,236
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の償還による収入
100,000
有形固定資産の取得による支出
△20,659
△7,563
有形固定資産の売却による収入
無形固定資産の取得による支出
△45,486
△676
敷金及び保証金の差入による支出
△14,785
71
37,434
△22,954
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△77,824
△104,503
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,116
3,305
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
219,707
298,083
現金及び現金同等物の期首残高
3,391,081
3,629,500
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 3,610,788
※ 3,927,583