第3 【公開買付者及びその特別関係者による株券等の所有状況及び取引状況】
1 【株券等の所有状況】
(1) 【公開買付者及び特別関係者による株券等の所有状況の合計】
|
|
(2025年5月8日現在)
|
|
所有する株券等の数
|
令第7条第1項第2号に 該当する株券等の数
|
令第7条第1項第3号に 該当する株券等の数
|
株券
|
153,988(個)
|
―(個)
|
―(個)
|
新株予約権証券
|
―
|
―
|
―
|
新株予約権付社債券
|
―
|
―
|
―
|
株券等信託受益証券( )
|
―
|
―
|
―
|
株券等預託証券( )
|
―
|
―
|
―
|
合計
|
153,988
|
―
|
―
|
所有株券等の合計数
|
153,988
|
―
|
―
|
(所有潜在株券等の合計数)
|
( ― )
|
―
|
―
|
(注1) 特別関係者である対象者は、2025年3月31日現在、対象者株式688,848株を所有しておりますが、全て自己株式であるため議決権はありません。
(注2) 公開買付者は、本書提出後に特別関係者の所有する対象者の株券等を確認の上、本書の訂正が必要な場合には、本書に係る訂正届出書を提出する予定です。
(2) 【公開買付者による株券等の所有状況】
|
|
(2025年5月8日現在)
|
|
所有する株券等の数
|
令第7条第1項第2号に 該当する株券等の数
|
令第7条第1項第3号に 該当する株券等の数
|
株券
|
―(個)
|
―(個)
|
―(個)
|
新株予約権証券
|
―
|
―
|
―
|
新株予約権付社債券
|
―
|
―
|
―
|
株券等信託受益証券( )
|
―
|
―
|
―
|
株券等預託証券( )
|
―
|
―
|
―
|
合計
|
―
|
―
|
―
|
所有株券等の合計数
|
―
|
―
|
―
|
(所有潜在株券等の合計数)
|
( ― )
|
―
|
―
|
(注) 公開買付者は、2025年4月28日を取得日として、対象者の従業員から相対取引により対象者株式1株を4,340円(2025年4月28日の東京証券取引所プライム市場における対象者株式の終値)で取得しております。
(3) 【特別関係者による株券等の所有状況(特別関係者合計)】
|
|
(2025年5月8日現在)
|
|
所有する株券等の数
|
令第7条第1項第2号に 該当する株券等の数
|
令第7条第1項第3号に 該当する株券等の数
|
株券
|
153,988(個)
|
―(個)
|
―(個)
|
新株予約権証券
|
―
|
―
|
―
|
新株予約権付社債券
|
―
|
―
|
―
|
株券等信託受益証券( )
|
―
|
―
|
―
|
株券等預託証券( )
|
―
|
―
|
―
|
合計
|
153,988
|
―
|
―
|
所有株券等の合計数
|
153,988
|
―
|
―
|
(所有潜在株券等の合計数)
|
( ― )
|
―
|
―
|
(注1) 特別関係者である対象者は、2025年3月31日現在、対象者株式688,848株を所有しておりますが、全て自己株式であるため議決権はありません。
(注2) 公開買付者は、本書提出後に特別関係者の所有する対象者の株券等を確認の上、本書の訂正が必要な場合には、本書に係る訂正届出書を提出する予定です。
(4) 【特別関係者による株券等の所有状況(特別関係者ごとの内訳)】
① 【特別関係者】
|
(2025年5月8日現在)
|
氏名又は名称
|
日本たばこ産業株式会社
|
住所又は所在地
|
東京都港区虎ノ門四丁目1番1号
|
職業又は事業の内容
|
製造たばこの製造、販売等
|
連絡先
|
連絡者 日本たばこ産業株式会社 執行役員Chief Financial Officer、Corporate Communications担当 古川 博政 連絡場所 東京都港区虎ノ門四丁目1番1号 電話番号 03(6636)2914(代表)
|
公開買付者との関係
|
公開買付者との間で共同して対象者の株主としての議決権その他の権利を行使することに合意している者
|
|
(2025年5月8日現在)
|
氏名又は名称
|
鳥居薬品株式会社
|
住所又は所在地
|
東京都中央区日本橋本町三丁目4番1号
|
職業又は事業の内容
|
医薬品の製造・販売
|
連絡先
|
連絡者 鳥居薬品株式会社 常務執行役員 企画・支援グループリーダー 有川 伸一郎 連絡場所 東京都中央区日本橋本町三丁目4番1号 電話番号 03(3231)6811(代表)
|
公開買付者との関係
|
公開買付者との間で共同して対象者の株券等を取得することに合意している者
|
(注) 対象者プレスリリースによれば、対象者は、本取引の一環として、本公開買付け成立後に実施される本株式併合の効力発生後に、本自己株式取得を行うことを予定しているとのことですので、公開買付者との間で共同して対象者の株券等を取得することに合意している者に該当すると判断し、特別関係者として記載しております。
② 【所有株券等の数】
日本たばこ産業株式会社
|
(2025年5月8日現在)
|
|
所有する株券等の数
|
令第7条第1項第2号に 該当する株券等の数
|
令第7条第1項第3号に 該当する株券等の数
|
株券
|
153,988(個)
|
―(個)
|
―(個)
|
新株予約権証券
|
―
|
―
|
―
|
新株予約権付社債券
|
―
|
―
|
―
|
株券等信託受益証券( )
|
―
|
―
|
―
|
株券等預託証券( )
|
―
|
―
|
―
|
合計
|
153,988
|
―
|
―
|
所有株券等の合計数
|
153,988
|
―
|
―
|
(所有潜在株券等の合計数)
|
( ― )
|
―
|
―
|
鳥居薬品株式会社
|
(2025年5月8日現在)
|
|
所有する株券等の数
|
令第7条第1項第2号に 該当する株券等の数
|
令第7条第1項第3号に 該当する株券等の数
|
株券
|
―(個)
|
―(個)
|
―(個)
|
新株予約権証券
|
―
|
―
|
―
|
新株予約権付社債券
|
―
|
―
|
―
|
株券等信託受益証券( )
|
―
|
―
|
―
|
株券等預託証券( )
|
―
|
―
|
―
|
合計
|
―
|
―
|
―
|
所有株券等の合計数
|
―
|
―
|
―
|
(所有潜在株券等の合計数)
|
( ― )
|
―
|
―
|
(注) 特別関係者である対象者は、2025年3月31日現在、対象者株式688,848株を所有しておりますが、全て自己株式であるため議決権はありません。
2 【株券等の取引状況】
(1) 【届出日前60日間の取引状況】
氏名又は名称
|
株券等の種類
|
増加数
|
減少数
|
差引
|
公開買付者
|
普通株式
|
1株
|
―
|
1株増加
|
(注) 公開買付者は、2025年4月28日を取得日として、対象者の従業員から相対取引により対象者株式1株を4,340円(2025年4月28日の東京証券取引所プライム市場における対象者株式の終値)で取得しております。
3 【当該株券等に関して締結されている重要な契約】
公開買付者は、2025年5月7日付で、日本たばこ産業との間で、①同社が所有する不応募合意株式について本公開買付けに応募しないこと、②本株式併合の実施に必要な対象者の株主総会に上程される議案に公開買付関係者が賛成の議決権を行使すること、③日本たばこ産業が本自己株式取得に応じて不応募合意株式を売却すること等を内容に含む本合意書を締結しております。
なお、本合意書の詳細については、上記「第1 公開買付要項」の「3 買付け等の目的」の「(6) 本公開買付けに関する重要な合意に関する事項」の「① 公開買付けに係る合意書」をご参照ください。
4 【届出書の提出日以後に株券等の買付け等を行う旨の契約】
該当事項はありません。