(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

9,807

13,377

 

減価償却費

6,536

7,544

 

のれん償却額

230

209

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

182

174

 

株式給付引当金の増減額(△は減少)

70

120

 

役員株式給付引当金の増減額(△は減少)

45

66

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

10

42

 

受取利息及び受取配当金

356

710

 

持分法による投資損益(△は益)

110

135

 

支払利息

102

217

 

為替差損益(△は益)

35

79

 

固定資産売却損益(△は益)

3

27

 

固定資産除却損

40

60

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

4,773

1,946

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

3,642

2,534

 

仕入債務の増減額(△は減少)

31

213

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

2,022

2,710

 

その他

2,113

1,936

 

小計

17,508

21,230

 

利息及び配当金の受取額

496

864

 

利息の支払額

107

221

 

法人税等の支払額

5,402

5,836

 

法人税等の還付額

8

20

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

12,503

16,055

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

2,350

2,450

 

有価証券の償還による収入

2,450

2,450

 

有形固定資産の取得による支出

1,780

2,331

 

有形固定資産の売却による収入

10

129

 

無形固定資産の取得による支出

1,196

1,901

 

投資有価証券の取得による支出

205

304

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

-

1,134

 

定期預金の預入による支出

2,953

10,038

 

定期預金の払戻による収入

2,672

8,930

 

その他

72

250

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,280

6,901

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

213

77

 

短期借入金の返済による支出

385

230

 

自己株式の取得による支出

2,478

3,718

 

リース債務の返済による支出

3,719

5,058

 

セール・アンド・リースバックによる収入

1,324

1,434

 

配当金の支払額

7,399

8,764

 

非支配株主への配当金の支払額

22

526

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

12,468

16,784

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,945

1,543

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,299

6,087

現金及び現金同等物の期首残高

55,931

55,084

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 54,631

※1 48,997