(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
設備工事業
|
一時点で移転される財
|
68,077
|
136
|
68,213
|
一定の期間にわたり移転される財
|
90,768
|
1,224
|
91,993
|
顧客との契約から生じる収益
|
158,846
|
1,361
|
160,207
|
その他の収益
|
―
|
1,113
|
1,113
|
外部顧客への売上高
|
158,846
|
2,475
|
161,321
|
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、リース事業、警備業、不動産業、製造業、廃棄物処理業及び電気事業を含んでいる。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
設備工事業
|
一時点で移転される財
|
69,526
|
149
|
69,676
|
一定の期間にわたり移転される財
|
101,000
|
1,155
|
102,156
|
顧客との契約から生じる収益
|
170,527
|
1,304
|
171,832
|
その他の収益
|
―
|
1,141
|
1,141
|
外部顧客への売上高
|
170,527
|
2,446
|
172,973
|
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、リース事業、警備業、不動産業、製造業、廃棄物処理業及び電気事業を含んでいる。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりである。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益(円)
|
48.60
|
57.35
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
3,477
|
4,107
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る 親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
3,477
|
4,107
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
71,561
|
71,632
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載していない。
(重要な後発事象)
該当事項なし。
2 【その他】
中間配当に関する取締役会の決議は、次のとおりである。
(1) 決議年月日
|
2023年10月30日
|
(2) 中間配当金総額
|
1,003百万円
|
(3) 1株当たりの額
|
14.00円
|
(4) 支払請求の効力発生日及び支払開始日
|
2023年12月1日
|
(注) 2023年9月30日現在の最終の株主名簿に記載又は記録された株主又は登録株式質権者に対し、支払いを行う。