(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年9月21日
至 2024年3月20日)
当中間連結会計期間
(自 2024年9月21日
至 2025年3月20日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
576,693
410,076
減価償却費
554,602
565,173
貸倒引当金の増減額(△は減少)
3
△9
賞与引当金の増減額(△は減少)
99,974
△47,915
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△15,049
△8,651
受取利息及び受取配当金
△6,506
△14,711
補助金収入
-
△26,156
持分法による投資損益(△は益)
△922
△2,183
支払利息
12,176
25,642
シンジケートローン手数料
7,224
8,250
為替差損益(△は益)
△1,241
△473
固定資産除却損
38
141
売上債権の増減額(△は増加)
1,053,583
164,244
棚卸資産の増減額(△は増加)
△112,369
150,437
仕入債務の増減額(△は減少)
△667,682
△523,565
投資有価証券売却損益(△は益)
△5,722
未収入金の増減額(△は増加)
346,402
133,643
未払金の増減額(△は減少)
△495,285
△498,224
未収消費税等の増減額(△は増加)
147,577
27,927
その他
△290,027
△275,705
小計
1,203,470
87,940
利息及び配当金の受取額
7,625
11,359
利息の支払額
△12,626
△26,468
補助金の受取額
26,156
法人税等の支払額
△37,582
△246,311
法人税等の還付額
6,341
1
1,167,228
△147,322
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△243,874
△1,007,229
投資有価証券の取得による支出
△276
△264
投資有価証券の売却による収入
38,566
定期預金の預入による支出
△59,820
△340,175
65,646
41,264
△199,757
△1,306,404
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△200,000
長期借入れによる収入
200,000
長期借入金の返済による支出
△707,096
△697,458
自己株式の取得による支出
△72
△147,470
シンジケートローン手数料支出
△7,420
△9,112
配当金の支払額
△68,441
△114,064
△554
△9,188
△783,584
△777,294
現金及び現金同等物に係る換算差額
36,659
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
183,813
△2,194,362
現金及び現金同等物の期首残高
1,963,600
3,872,652
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 2,147,413
※ 1,678,290