当社グループの当連結会計年度の設備投資総額は、
プラスチック成形事業においては、増産に向けた生産設備の取得を中心に、
成形機事業においては、生産合理化や生産設備の増強・更新のための投資として、各工場を中心に
また、当連結会計年度において、減損損失15百万円を計上いたしました。減損損失の内容については「第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結損益計算書関係) ※9減損損失」に記載のとおりであります。
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
(1)提出会社
2025年1月31日現在 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数 (人) |
||||||
建物及び構築物 |
機械装置 及び 車両運搬具 |
土地 (面積㎡) |
金型 |
リース資産 |
その他 |
合計 |
|
|||
本 社 ・ 東 京 営 業 所 (東京都豊島区) |
プラスチック 成形事業 |
統括業務 施 設 ・ 販売設備 |
1,928 |
- |
- (-) |
- |
- |
1,243 |
3,171 |
24 (4) |
熊 本 事 業 所 富 の 原 工 場 (熊本県菊池市) |
プラスチック 成形事業 |
樹脂成形 製造設備 ・ 金型製造 設 備 |
122,488 |
51,649 |
162,849 (14,677) |
9,190 |
3,763 |
25,307 |
375,247 |
69 (1) |
熊 本 事 業 所 住 吉 工 場 ・ 九 州 営 業 所 (熊本県菊池市) |
プラスチック 成形事業 |
統括業務 施 設 ・ 樹脂成形 製造設備 ・ 研究開発 設 備 ・ 販売設備 |
6,792,948 |
2,300,443 |
801,365 (87,084) |
49,218 |
13,341 |
480,807 |
10,438,124 |
226 (103) |
東 北 事 業 所 |
プラスチック 成形事業 |
樹脂成形 製造設備 |
1,742,413 |
218,197 |
282,632 (18,842) |
- |
- |
40,002 |
2,283,245 |
11 (-) |
その他 |
プラスチック 成形事業 |
賃貸施設 倉庫・寮 コンピュータ室 |
41,300 |
2,015 |
41,461 (2,826) |
2,359 |
6,828 |
2,976 |
96,941 |
- (-) |
計 |
8,701,080 |
2,572,304 |
1,288,308 (123,431) |
60,767 |
23,932 |
550,336 |
13,196,731 |
330 (108) |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であり、建設仮勘定は含んでおりません。
2.従業員数の( )は、臨時従業員の平均人員を外数で記載しております。
(2)国内子会社
2025年1月31日現在 |
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数 (人) |
|||||
建物及び構築物 |
機械装置 及び 車両運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
|||||
(株)山城精機製作所 |
萩工場 (山口県萩市) |
成形機事業 |
成形機製造 設 備 |
144,172 |
40,229 |
30,074 (7,647) |
7,788 |
921 |
223,186 |
38 (-) |
(株)山城精機製作所 |
テックベース (山口県美祢市) |
成形機事業 |
成形機製造 設 備 ・ 金型製造設備 |
150,100 |
69,424 |
39,615 (8,980) |
2,805 |
4,214 |
266,161 |
21 (-) |
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数 (人) |
|||||
建物及び構築物 |
機械装置 及び 車両運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
|||||
(株)ミライアル東北 |
本社工場 (福島県福島市) |
プラスチック 成形事業 |
樹脂成形 製造設備 ・ 金型製造設備 |
1,887 |
56,312 |
- (-) |
6,280 |
1,920 |
66,400 |
38 (-) |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であり、建設仮勘定は含んでおりません。
2.従業員の( )は、臨時従業員の平均人員を外数で記載しております。
当社グループ(当社及び連結子会社)は、期末時点ではその設備の新設・拡充の計画を個々のプロジェクトごとに決定しておりません。そのため、セグメントごとの数値を開示する方法によっております。
なお、2025年1月31日現在における重要な設備の新設、改修、除却の計画は、次のとおりであります。
(1)重要な設備の新設
セグメントの名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 (千円) |
資金調達方法 |
プラスチック成形事業 |
各種プラスチック成形製品の増産・合理化・開発 |
2,500,000 |
自己資金 及び借入金 |
合計 |
- |
2,500,000 |
- |
(2)重要な設備の改修
該当事項はありません。
(3)重要な設備の除却
該当事項はありません。
(4) 重要な設備の売却
該当事項はありません。