(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日)
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
305,439
285,532
減価償却費
105,688
124,379
のれん償却額
29,087
33,706
貸倒引当金の増減額(△は減少)
822
2,972
受取利息及び受取配当金
△13,590
△15,801
支払利息
13,170
32,257
持分法による投資損益(△は益)
△1,436
△1,430
固定資産処分損益(△は益)
774
2,285
投資有価証券売却損益(△は益)
△7,490
△5,674
投資有価証券評価損益(△は益)
343
5
売上債権の増減額(△は増加)
△8,240
50,564
棚卸資産の増減額(△は増加)
△219,539
△23,693
仕入債務の増減額(△は減少)
6,123
△56,365
未払金の増減額(△は減少)
△16,647
△17,088
未払費用の増減額(△は減少)
39,759
2,172
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
1,078
△2,057
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△794
△2,721
その他
△7,583
11,166
小計
226,965
420,210
利息及び配当金の受取額
14,830
18,317
利息の支払額
△13,021
△31,455
法人税等の支払額
△104,175
△109,571
124,598
297,499
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△118,200
△190,560
有形固定資産の売却による収入
6,073
1,806
投資有価証券の取得による支出
△1,481
△1,027
投資有価証券の売却による収入
16,300
7,634
関係会社株式の取得による支出
△909
△893
事業譲受による支出
△5,496
△8,683
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△63,987
△1,125
連結の範囲の変更を伴う子会社出資金の取得による支出
△14,388
-
定期預金の増減額(△は増加)
17,191
△26,676
△18,512
367
△183,411
△219,159
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
331,435
142,744
長期借入れによる収入
62,612
14,541
長期借入金の返済による支出
△381,599
△47,169
社債の発行による収入
39,837
社債の償還による支出
△30,000
△20,000
配当金の支払額
△61,485
△76,109
非支配株主からの払込みによる収入
1,652
464
非支配株主への配当金の支払額
△1,476
リース債務の返済による支出
△30,257
△35,004
△5,801
△1,615
△75,082
△24,869
現金及び現金同等物に係る換算差額
2,722
19,293
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△131,172
72,764
現金及び現金同等物の期首残高
717,802
548,242
連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△570
257
現金及び現金同等物の四半期末残高
586,059
621,263