(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

「当第3四半期連結累計期間(報告セグメントの変更等に関する事項)」に記載のとおりであります。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

当社グループは「メディア広告事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(報告セグメントの変更等に関する事項)

当社グループは従来、報告セグメントの「メディア広告事業」、報告セグメントに含まない「その他」の2つのセグメントを区分しておりましたが、前連結会計年度にメディア広告事業に属する連結子会社が増加したことから当連結会計年度期初に組織再編を行いました。

その中で、「その他」に属するEC部門を、管理体制の効率化を目的に「メディア広告事業」と一体化することといたしました。この変更により、当社グループは単一セグメントとなることから、前第3四半期連結累計期間及び当第3四半期連結累計期間におけるセグメント情報の記載を省略しております。

 

 

(企業結合等関係)

取得による企業結合

(1) 企業結合の概要

a.被取得企業の名称及びその事業の内容

被取得企業の名称

株式会社関西ぱど

事業の内容

Web メディア・フリーペーパー、IT ツール、チラシ配布、セミナー・イベント運営、地域コンテンツの企画・制作他

 

b.企業結合を行った主な理由

当社の成長戦略に沿った『地域みっちゃく生活情報誌(R)』を主とする自社媒体ハッピーメディア(R)の当社グループ直営化によるメディア広告事業の業容拡大を目的としております。

c.企業結合日       

株式取得日           2023年10月1日

みなし取得日          2023年10月31日

d.企業結合の法的形式   第三者割当増資の引受けによる株式取得
e.結合後企業の名称

変更ありません。

f.取得した議決権比率

株式取得前に所有していた議決権比率   39.0%

企業結合日に追加取得した議決権比率   12.2%

取得後の議決権比率           51.2%

g.取得企業を決定するに至った主な根拠

当社が現金を対価として株式を取得するものであります。

(2) 四半期連結財務諸表に含まれる被取得企業の業績の期間

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結損益計算書に被取得企業の業績は含まれておりません。

(3) 被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳

取得の対価

現金

20,000千円

取得原価

 

20,000千円

 

(4) 主要な取得関連費用の内容及び金額

該当事項はありません。

(5) 発生したのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間

① 発生したのれんの金額

20,617千円

② 発生原因

今後の事業展開により期待される超過収益力であります。

③ 償却方法及び償却期間

5年間にわたる均等償却

(6) 企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳

流動資産

 

353,578千円

固定資産

 

125,543千円

流動負債

 

121,165千円

固定負債

 

298,225千円

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

自社メディア広告

3,771,159千円

4,312,091千円

セールスプロモーション等

2,018,677千円

2,486,219千円

その他

284,368千円

265,083千円

顧客との契約から生じる収益

6,074,205千円

7,063,393千円

外部顧客への売上高

6,074,205千円

7,063,393千円

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

0円13銭

14円29銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

882

97,166

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

882

97,166

普通株式の期中平均株式数(株)

6,800,025

6,800,024

 

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。