第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第19期 第3四半期 連結累計期間
|
第20期 第3四半期 連結累計期間
|
第19期
|
会計期間
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
売上高
|
(百万円)
|
374,880
|
411,591
|
517,735
|
経常利益
|
(百万円)
|
16,063
|
28,958
|
24,213
|
親会社株主に帰属する四半期 (当期)純利益
|
(百万円)
|
7,849
|
17,741
|
13,925
|
四半期包括利益又は包括利益
|
(百万円)
|
15,754
|
30,461
|
25,590
|
純資産額
|
(百万円)
|
260,683
|
333,056
|
270,890
|
総資産額
|
(百万円)
|
525,220
|
609,981
|
540,906
|
1株当たり四半期(当期) 純利益
|
(円)
|
97.57
|
215.77
|
173.11
|
潜在株式調整後1株当たり 四半期(当期)純利益
|
(円)
|
-
|
-
|
-
|
自己資本比率
|
(%)
|
42.7
|
47.7
|
42.6
|
回次
|
第19期 第3四半期 連結会計期間
|
第20期 第3四半期 連結会計期間
|
会計期間
|
自 2022年10月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年10月1日 至 2023年12月31日
|
1株当たり四半期純利益
|
(円)
|
76.26
|
137.42
|
(注) 1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【事業の内容】
当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。
なお、第1四半期連結会計期間より一部の連結子会社についてセグメントを変更しております。詳細は、「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項」(セグメント情報等)に記載のとおりであります。
第2四半期連結会計期間より車載用リチウムイオン電池セグメントにおいて、本田技研工業株式会社との合弁契約により株式会社 Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dを設立し、持分法適用の範囲に含めております。
当第3四半期連結会計期間より自動車電池(海外)セグメントにおいて、持分譲渡により天津杰士電池有限公司及び湯浅蓄電池(順徳)有限公司を連結子会社から持分法適用関連会社に変更、天津東邦鉛資源再生有限公司を持分法適用の範囲から除外しております。