(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日)
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
61,986
40,761
減価償却費
40,824
33,573
減損損失
95
489
賞与引当金の増減額(△は減少)
△3,262
△2,980
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△173
△186
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△27
16
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
114
111
受取利息及び受取配当金
△2,147
△2,597
支払利息
262
507
持分法による投資損益(△は益)
△0
有形固定資産売却損益(△は益)
△78
△13
有形固定資産除却損
2,842
1,535
投資有価証券売却損益(△は益)
△20
関係会社株式売却損益(△は益)
-
△3,067
売上債権の増減額(△は増加)
19,067
△4,984
棚卸資産の増減額(△は増加)
△14,004
12,136
仕入債務の増減額(△は減少)
△4,244
2,191
未払費用の増減額(△は減少)
744
△126
固定資産圧縮損
136
補助金収入
△136
その他
15,554
△16,698
小計
117,536
60,668
利息及び配当金の受取額
2,148
2,597
利息の支払額
△262
△507
法人税等の支払額
△23,587
△25,479
補助金の受取額
95,834
37,415
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△62,372
△68,042
有形固定資産の売却による収入
188
159
無形固定資産の取得による支出
△640
△853
投資有価証券の取得による支出
△34
△35
投資有価証券の売却による収入
40
0
長期貸付金の回収による収入
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
8,686
△471
113
△63,288
△59,972
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
45,000
長期借入金の返済による支出
△45,000
社債の発行による収入
50,000
社債の償還による支出
△20,000
自己株式の取得による支出
△5
△10
自己株式の売却による収入
146
156
配当金の支払額
△6,994
△5,595
非支配株主への配当金の支払額
△14
リース債務の返済による支出
△432
△227
22,698
△5,692
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,623
3,240
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
56,867
△25,007
現金及び現金同等物の期首残高
185,592
302,419
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 242,460
※ 277,411