(単位:千円)
当第3四半期累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前四半期純損失(△)
△391,934
減価償却費
211,372
賞与引当金の増減額(△は減少)
△32,050
退職給付引当金の増減額(△は減少)
△1,938
製品保証引当金の増減額(△は減少)
△76
受取利息及び受取配当金
△2,753
支払利息
5,128
固定資産売却損益(△は益)
6,118
関係会社清算損益(△は益)
△21,329
売上債権の増減額(△は増加)
863,566
棚卸資産の増減額(△は増加)
46,084
仕入債務の増減額(△は減少)
△151,937
未払消費税等の増減額(△は減少)
△87,876
その他
32,807
小計
475,179
利息及び配当金の受取額
2,412
利息の支払額
△5,128
法人税等の支払額
△2,784
法人税等の還付額
46,324
516,004
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△96,964
無形固定資産の取得による支出
△3,670
投資有価証券の取得による支出
△3,600
関係会社の整理による収入
102,139
△577
△2,672
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△50,000
長期借入金の返済による支出
△131,500
配当金の支払額
△222,818
△37,129
△441,447
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
71,884
現金及び現金同等物の期首残高
357,182
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 429,067