第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第144期

第3四半期

連結累計期間

第145期

第3四半期

連結累計期間

第144期

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

売上高

(百万円)

361,511

376,985

504,806

経常利益

(百万円)

9,133

10,104

15,382

親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益

(百万円)

5,794

8,920

10,079

四半期包括利益又は包括利益

(百万円)

5,634

8,015

9,280

純資産額

(百万円)

92,411

99,208

95,240

総資産額

(百万円)

264,440

285,778

271,218

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

266.16

424.23

466.23

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

264.93

422.56

464.11

自己資本比率

(%)

34.7

34.5

34.9

 

回次

第144期

第3四半期

連結会計期間

第145期

第3四半期

連結会計期間

会計期間

自 2022年10月1日

至 2022年12月31日

自 2023年10月1日

至 2023年12月31日

1株当たり四半期純利益

(円)

99.27

115.28

(注)1 当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

   2 当社は、役員報酬BIP信託を導入しており、役員報酬BIP信託が保有する当社株式を、1株当たり四半期(当期)純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

2【事業の内容】

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営んでいる事業の内容に重要な変更はありません。

 2023年12月31日現在では、当社グループを構成する子会社及び関連会社は次のとおりであります。

 ※印を付した30社は連結子会社であり、○印を付した1社は持分法適用会社であります。

セグメントの名称

主な事業内容

当社及び主要な関係会社

産業機器部門

 工具・産業設備・機材・制御機器・物流機器の販売

当社

 ㈱国興

 中川金属

 永井産業

工業機械部門

 工業機械・工業機器の販売

当社

 ユアサネオテック㈱

 湯浅商事(上海)有限公司

 YUASA-YI,INC.

 PT.YUASA SHOJI INDONESIA

 YUASA MECHATRONICS(M)SDN.BHD.

 YUASA TRADING(TAIWAN)CO.,LTD.

 YUASA TRADING INDIA PRIVATE LIMITED

 YUASA TRADING(PHILIPPINES)INC.

 YUASA TRADING(THAILAND)CO.,LTD.

 YUASA TRADING VIETNAM CO.,LTD.

 YUASA SHOJI MEXICO, S.A. DE C.V.

他3社

 

住設・管材・空調部門

 管材・空調機器・住宅設備・住宅機器の販売、建設工事の設計監理及び請負、宅地建物取引

当社

 ユアサクオビス㈱

 ㈱マルボシ

 ㈱サンエイ

 高千穂

 フシマン商事㈱

 友工商事㈱

 浦安工業㈱

 YUASA ENGINEERING SOLUTION(THAILAND) CO.,LTD.

他1社

 

建築・エクステリア部門

 建築資材、景観・エクステリア・土木資材等の販売、外構資材設置工事の設計監理及び請負

当社

 

建設機械部門

 建設機械・資材の販売及びリース・レンタル、組立式仮設ハウス(コンテナハウス)の製造販売

当社

 ユアサマクロス㈱

 富士クオリティハウス㈱

 丸建サービス

エネルギー部門

 石油製品の販売

 ユアサ燃料㈱

他1社

 

その他

 生活関連商品・木材製品の販売、システム開発・保守・運用管理、AI活用戦略コンサルティング及びAI実証実験・技術検証

当社

 ユアサプライムス㈱

 ユアサ木材㈱

 ユアサビジネスサポート㈱

 ユアサシステムソリューションズ㈱

 connectome.design㈱

 

 

 

計36社

 

(注) 2023年5月19日付で深圳国孝貿易有限公司は清算が結了したため連結の範囲から除外しております。