1【提出理由】

 2025年3月28日開催の当社第17期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2025年3月28日

 

(2)当該決議事項の内容

議案 取締役13名選任の件

取締役として、大塚一郎、井上眞、松尾嘉朗、牧野祐子、高木修一、小林将之、東條紀子、樋口達夫、

松谷有希雄、青木芳久、三田万世、北地達明及び瀬口二郎を選任する。

 

(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

賛成率

決議の結果

可決要件

議案

 

 

 

 

 

 

大塚 一郎

4,255,716

169,485

16,545

95.71%

可決

 

井上 眞

4,125,449

299,485

16,809

92.78%

可決

 

松尾 嘉朗

4,312,830

126,858

2,059

96.99%

可決

 

牧野 祐子

4,331,510

108,180

2,059

97.41%

可決

 

高木 修一

4,336,554

103,135

2,059

97.53%

可決

 

小林 将之

4,336,501

103,188

2,059

97.53%

可決

 

東條 紀子

4,336,423

103,266

2,059

97.52%

可決

(注)

樋口 達夫

4,334,454

104,785

2,509

97.48%

可決

 

松谷 有希雄

4,400,709

40,541

500

98.97%

可決

 

青木 芳久

4,281,977

157,707

2,059

96.30%

可決

 

三田 万世

4,407,270

34,431

50

99.12%

可決

 

北地 達明

4,403,348

38,353

50

99.03%

可決

 

瀬口 二郎

4,430,332

11,371

50

99.64%

可決

 

 (注) 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した株主の議決権の過半数の賛成であります。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により決議事項の可決要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権数は加算しておりません。

 

以上