④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益

2,652

6,398

 

減価償却費

1,985

2,614

 

のれん償却額

263

501

 

減損損失

14

420

 

投資有価証券評価損益(△は益)

143

53

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

2

35

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

778

 

受取利息及び受取配当金

△0

△6

 

支払利息

125

236

 

シンジケートローン手数料

537

 

持分法による投資損益(△は益)

113

24

 

投資事業組合運用損益(△は益)

356

△84

 

売上債権の増減額(△は増加)

△660

363

 

未収入金の増減額(△は増加)

△220

1,626

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

367

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

144

45

 

仕入債務の増減額(△は減少)

55

△648

 

投資有価証券売却損益(△は益)

△6

 

助成金収入

△70

 

段階取得に係る差益

△3,447

 

未払金の増減額(△は減少)

217

△1,079

 

契約負債の増減額(△は減少)

146

△673

 

未払費用の増減額(△は減少)

△12

858

 

その他

489

626

 

小計

6,184

9,106

 

利息及び配当金の受取額

1

162

 

利息の支払額

△125

△237

 

供託金の預入による支出

800

 

供託金の返還による収入

△800

 

法人税等の支払額

△752

△1,358

 

助成金の受取額

71

 

損害賠償金の受取額

19

 

調査関連費用の支払額

△41

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

5,306

7,722

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

△1,228

△1,623

 

無形固定資産の取得による支出

△848

△1,159

 

投資有価証券の取得による支出

△10,222

△997

 

投資有価証券の売却による収入

100

369

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

※2 △7,217

 

敷金及び保証金の差入による支出

△422

△173

 

敷金及び保証金の回収による収入

503

4

 

その他

△17

△18

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

△12,135

△10,815

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

9,050

4,984

 

長期借入れによる収入

16,201

 

長期借入金の返済による支出

△39

△2,276

 

株式の発行による収入

2

 

非支配株主からの払込みによる収入

37

562

 

非支配株主への払戻しによる支出

△92

△362

 

自己株式の取得による支出

△0

△0

 

リース債務の返済による支出

△692

△832

 

シンジケートローン手数料

△540

 

その他

△0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

8,265

17,735

現金及び現金同等物に係る換算差額

250

77

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,686

14,720

現金及び現金同等物の期首残高

13,033

14,720

現金及び現金同等物の期末残高

※1 14,720

※1 29,440