⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】
会社名
|
銘柄
|
発行年月日
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
利率 (%)
|
担保
|
償還期限
|
当社
|
2028年満期ユーロ円建 転換社債型新株予約権付社債 (注)
|
2023年 9月14日
|
30,534
|
30,444
|
-
|
-
|
2028年 9月14日
|
当社
|
2030年満期ユーロ円建 転換社債型新株予約権付社債 (注)
|
2023年 9月14日
|
30,553
|
30,489
|
-
|
-
|
2030年 9月13日
|
合計
|
-
|
-
|
61,088
|
60,933
|
-
|
-
|
-
|
(注) 1 転換社債型新株予約権付社債の概要は次のとおりです。
銘柄
|
2028年満期ユーロ円建 転換社債型 新株予約権付社債
|
2030年満期ユーロ円建 転換社債型 新株予約権付社債
|
発行すべき株式
|
普通株式
|
普通株式
|
新株予約権の発行価額(円)
|
無償
|
無償
|
株式の発行価格(円)
|
3,534.7 [3,514.6]
|
3,467.8 [3,448.1]
|
発行価額の総額(百万円)
|
30,000
|
30,000
|
新株予約権の行使により発行した株式の発行価額の総額(百万円)
|
-
|
-
|
新株予約権の付与割合(%)
|
100.0
|
100.0
|
新株予約権の行使期間
|
自 2023年9月28日 至 2028年8月31日
|
自 2023年9月28日 至 2030年8月30日
|
※ 当連結会計年度末日(2024年12月31日)における内容を記載しています。当連結会計年度の末日から提出日の前月末現在(2025年2月28日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載しており、その他の事項については当連結会計年度の末日における内容から変更はありません。
2 連結決算日後5年内の償還予定額は以下のとおりです。
1年以内 (百万円)
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
-
|
-
|
-
|
30,444
|
-
|
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
8,428
|
2,337
|
3.3
|
-
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
1,000
|
-
|
-
|
-
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
2,017
|
2,111
|
3.0
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)
|
100
|
100
|
0.6
|
2026年
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)
|
3,861
|
3,736
|
2.6
|
2026年~2043年
|
合計
|
15,407
|
8,285
|
-
|
-
|
(注) 1 平均利率については、当期末残高に対する加重平均利率を記載しています。
2 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年以内における返済予定額は以下のとおりです。
区分
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
長期借入金
|
100
|
-
|
-
|
-
|
リース債務
|
1,034
|
749
|
378
|
251
|
3 当社グループは、運転資金の効率的な調達を行うため、取引銀行6行と総額 30,000百万円の特定融資枠契約を締結しています。
【資産除去債務明細表】
当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しています。
(2) 【その他】
当連結会計年度における半期情報等
|
中間連結会計期間
|
当連結会計年度
|
売上高
|
(百万円)
|
302,621
|
563,228
|
税金等調整前 中間(当期)純利益
|
(百万円)
|
38,547
|
74,488
|
親会社株主に帰属する 中間(当期)純利益
|
(百万円)
|
29,712
|
57,086
|
1株当たり 中間(当期)純利益
|
(円)
|
80.15
|
154.21
|
(注) 当連結会計年度は、決算期変更の経過期間であり、2024年4月1日から2024年12月31日までの9カ月間の変則決算となっています。