④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

当期末
帳簿価額
(百万円)

当期末減価
償却累計額
(百万円)

当期末
取得原価
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

30,328

587

633

(615)

1,780

28,502

34,329

62,832

 構築物

3,141

238

294

(293)

256

2,829

6,342

9,172

 機械及び装置

38,233

3,292

5,192

(5,165)

7,386

28,946

87,139

116,085

 車両運搬具

188

20

20

(20)

66

121

555

676

 工具、器具及び備品

5,015

1,315

189

(188)

1,829

4,311

19,540

23,851

 土地

7,833

7,833

7,833

 リース資産

196

29

0

63

161

132

294

 建設仮勘定

6,725

10,727

5,766

11,686

11,686

有形固定資産計

91,664

16,211

12,097

(6,283)

11,384

84,393

148,039

232,432

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

13,916

912

16

(16)

1,974

12,838

  商標権

233

5

173

(173)

41

23

 その他

1,074

788

918

42

901

無形固定資産計

15,224

1,706

1,108

(190)

2,059

13,762

 

(注) 1 当期増加額の主なもの

構築物

千葉工場

生産設備増強

138

百万円

機械及び装置

千葉工場

生産設備増強

982

百万円

機械及び装置

明石工場

生産設備増強

755

百万円

機械及び装置

大阪工場

生産設備増強

469

百万円

工具、器具及び備品

研究所

研究開発機器拡充

586

百万円

 

2 なお、当期減少額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額であります。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

34

2

3

33

賞与引当金

1,654

2,456

1,654

2,456

販売促進引当金

1,129

892

1,129

892

役員賞与引当金

93

141

93

141

株式給付引当金

601

226

66

761