⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

2,503

2,503

2,503

0

 建物附属設備

8,264

200

8,464

6,937

199

1,527

 車両運搬具

4,641

4,641

505

505

4,135

 工具、器具及び備品

2,986

534

2,082

1,437

1,115

212

322

有形固定資産計

13,754

5,375

2,082

17,047

11,062

917

5,985

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 商標権

5,030

269

 30

5,269

1,423

506

3,845

無形固定資産計

5,030

269

 30

5,269

1,423

506

3,845

投資その他の資産

 

 

 

 

 

 

 

 長期前払費用

3,379

3,379

160

160

3,219

 

 

【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

150,000

90,000

2.65

1年以内に返済予定の長期借入金

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)

200,000

200,000

1.2

2028年

合計

350,000

290,000

 

(注)1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年間の返済予定額は以下の通りであります。

 

1年超2年以内
(千円)

2年超3年内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

5年超
(千円)

長期借入金

200,000

 

 

 

【引当金明細表】

 

科目

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

185

21

68

117

21

 

(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、洗替による戻入額であります。

 

【資産除去債務明細表】

明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、記載を省略しております。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

① 現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

156

預金

 

 普通預金

543,235

543,235

合計

543,391

 

 

② 売掛金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

公益財団法人福島イノベーション・

コースト構想推進機構

 64,361

社会福祉法人福島県社会福祉協議会

 8,563

高知県

 8,554

宮崎県

 7,565

福島県郡山市

 6,431

その他

 69,414

合計

 164,891

 

 

売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高
(千円)
(A)

当期発生高
(千円)
(B)

当期回収高
(千円)
(C)

当期末残高
(千円)
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

(A)+(D)

(B)

366

 

139,378

 1,009,305

 983,792

 164,891

85.6

55.0

 

 

③ 商品

 

区分

金額(千円)

食品

51

合計

51

 

 

 

④ 仕掛品

 

品名

金額(千円)

東北食べる通信

1,081

その他

252

合計

1,333

 

 

⑤ 貯蔵品

 

区分

金額(千円)

切手類

17

収入印紙

54

書籍

13

合計

85

 

 

⑥ 未収入金

 

相手先

金額(千円)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

176,835

株式会社ネットプロテクションズ

22,641

株式会社エポスカード

9,912

その他

7,567

合計

216,957

 

 

⑦ 買掛金

 

相手先

金額(千円)

株式会社フラッグ

4,452

株式会社中本本店

3,278

株式会社アゴラファーム

3,022

中央法規出版株式会社

1,732

株式会社ファンネル

1,650

その他

19,075

合計

33,211

 

 

 

⑧ 短期借入金

 

区分

金額(千円)

株式会社岩手銀行

90,000

合計

90,000

 

 

⑨ 未払金

 

相手先

金額(千円)

ヤマト運輸株式会社

52,813

株式会社UPSIDER

11,159

社会保険料

6,516

青森県深浦町

3,124

その他

 29,693

合計

103,307

 

 

⑩ 預り金

 

相手先

金額(千円)

生産者

197,137

その他

7,965

合計

205,103

 

 

⑪ 長期借入金

 

区分

金額(千円)

株式会社日本政策金融公庫

200,000

合計

200,000

 

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における半期情報等

 

 

第1四半期

累計期間

中間会計期間

第3四半期

累計期間

当事業年度

売上高

(千円)

190,774

377,409

675,994

1,016,159

税引前中間

(四半期)(当期)

純損失(△)

(千円)

△73,992

△159,891

△172,191

△160,490

中間

(四半期)(当期)

純損失(△)

(千円)

△74,836

△161,579

△174,723

△163,866

1株当たり中間

(四半期)(当期)

純損失(△)

(円)

△31.12

△67.04

△72.44

△67.92

 

 

 

第1四半期会計期間

第2四半期会計期間

第3四半期会計期間

第4四半期会計期間

1株当たり
四半期純利益又は

1株当たり

四半期純損失(△)

(円)

△31.12

△35.91

△5.44

4.49

 

(注)第3四半期の金額については四半期決算短信における金額を記載しております。なお、当該四半期決算短信は監査法人のレビューを受けておりません。