第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

当社グループでは、経営資源を成長分野に重点投入することを基本としており、主に製品の機能向上、品質向上のほか合理化、省力化のための投資及びEコマース事業拡大のための投資を行っております。当連結会計年度の設備投資額は24,114百万円でした。主なものをセグメント毎に示すと、次のとおりであります。

日本地域における投資額は1,113百万円で、このうち主なものは、直営店への投資であります。

欧州地域における投資額は6,097百万円で、このうち主なものは、物流センターへの投資であります。

オセアニア地域における投資額は2,169百万円で、このうち主なものは、物流センターへの投資であります。

その他における投資額は1,188百万円で、このうち主なものは、レース登録事業に係るシステムへの投資であります。

全社(共通)等における投資額は10,685百万円で、グローバル事業展開を支援する基幹システム及びEコマースシステム等であります。

 

2【主要な設備の状況】

 当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。

(1)提出会社

2024年12月31日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメント

区分

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び

構築物

機械装置

及び

運搬具

工具、

器具及び

備品

土地

(面積㎡)

リース

資産

ソフト

ウエア

合計

本社

(兵庫県神戸市中央区)

全社

(共通)等

統括業務

施設ほか

140

0

125

946

(6,615)

48

16,514

17,775

567

アシックスジャパン㈱ 本社

(東京都江東区)

日本地域

販売業務

施設

2,226

-

1

1,215

(2,732)

-

2

3,445

151

(注)1.従業員数は、当該事業所に勤務している提出会社の従業員を記載しております。

2.上記帳簿価額には、建設仮勘定を含んでおりません。

 

(2)国内子会社

 該当事項はありません。

 

(3)在外子会社

2024年12月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

セグメント

区分

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び

構築物

機械装置

及び

運搬具

工具、

器具及び

備品

土地

(面積㎡)

使用権

資産

合計

アシックスアメリカコーポレーション

バイヘリア配送センター

(米国ミシシッピ州)

北米地域

物流倉庫

310

864

2,898

4,073

137

(注) 上記帳簿価額には、建設仮勘定を含んでおりません。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

(1)重要な設備の新設の計画

当連結会計年度末における重要な設備の改修計画は次のとおりであります。

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

投資予定金額

資金調達方法

着手および完成予定

完成後の増加能力

総額

(百万円)

既支払額

(百万円)

着手

完成

アシックス

ヨーロッパ B.V.

欧州中央集約物流センター

(Krefeld,Germany)

欧州地域

物流倉庫

の増強

6,402

3,379

自己資金

2024年

6月

2028年

1月

(注)

(注) 合理的な算定が困難であるため記載しておりません。

 

(2)重要な設備の除却等の計画

経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。