② 【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当事業年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
売上高
|
11,402,109
|
10,682,536
|
売上原価
|
4,312,804
|
3,647,125
|
売上総利益
|
7,089,305
|
7,035,410
|
販売費及び一般管理費
|
6,674,684
|
7,024,062
|
営業利益
|
414,620
|
11,347
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息
|
2,168
|
1,667
|
|
受取配当金
|
200,000
|
300,977
|
|
助成金収入
|
496
|
2,380
|
|
新株予約権戻入益
|
1,159
|
20,420
|
|
為替差益
|
21,418
|
83,740
|
|
その他
|
8,760
|
5,653
|
|
営業外収益合計
|
234,002
|
414,838
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
3,715
|
9,914
|
|
貸倒損失
|
2,035
|
-
|
|
投資事業組合運用損
|
1,543
|
1,886
|
|
その他
|
7,790
|
1,166
|
|
営業外費用合計
|
15,083
|
12,966
|
経常利益
|
633,539
|
413,219
|
特別利益
|
|
|
|
関係会社株式売却益
|
423,249
|
30,366
|
|
特別利益合計
|
423,249
|
30,366
|
特別損失
|
|
|
|
投資有価証券評価損
|
63,435
|
4,631
|
|
減損損失
|
33,043
|
47,374
|
|
関係会社株式売却損
|
-
|
3,809
|
|
関係会社株式評価損
|
5,100
|
-
|
|
関係会社債権放棄損
|
-
|
45,615
|
|
特別損失合計
|
101,578
|
101,431
|
税引前当期純利益
|
955,209
|
342,154
|
法人税、住民税及び事業税
|
290,306
|
28,418
|
法人税等調整額
|
△30,057
|
9,351
|
法人税等合計
|
260,249
|
37,770
|
当期純利益
|
694,960
|
304,384
|
【売上原価明細書】
|
|
前事業年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当事業年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(千円)
|
構成比 (%)
|
金額(千円)
|
構成比 (%)
|
Ⅰ 労務費
|
|
1,607,739
|
37.3
|
1,511,359
|
41.4
|
Ⅱ 経費
|
※
|
2,703,263
|
62.7
|
2,140,810
|
58.6
|
当期総製造費用
|
|
4,311,003
|
100.0
|
3,652,170
|
100.0
|
期首仕掛品棚卸高
|
|
4,107
|
|
2,306
|
|
合計
|
|
4,315,110
|
|
3,654,477
|
|
期末仕掛品棚卸高
|
|
2,306
|
|
7,351
|
|
当期売上原価
|
|
4,312,804
|
|
3,647,125
|
|
原価計算の方法
当社の原価計算は、実際原価による個別原価計算であります。
(注) ※ 主な内訳は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当事業年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
外注費(千円)
|
2,386,777
|
1,791,752
|
サーバー管理費(千円)
|
98,698
|
102,245
|
減価償却費(千円)
|
86,111
|
66,668
|