⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:千円)
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期償却額
|
当期末残高
|
減価償却 累計額
|
減損損失 累計額
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物及び構築物
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
2,565
|
1,503
|
|
|
|
|
|
|
|
工具、器具及び備品
|
17,096
|
-
|
-
|
-
|
17,096
|
54,652
|
3,041
|
|
|
|
|
|
|
|
有形固定資産計
|
17,096
|
-
|
-
|
-
|
17,096
|
57,218
|
4,545
|
|
|
|
|
|
|
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
-
|
36,925
|
33,408
|
2,349
|
1,167
|
-
|
-
|
|
|
(33,408)
|
|
|
|
|
無形固定資産計
|
-
|
36,925
|
33,408
|
2,349
|
1,167
|
-
|
-
|
|
|
(33,408)
|
|
|
|
|
(注)1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
ソフトウエア
|
社内システム導入費用等の資産計上
|
36,925千円
|
|
2.「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
109,702
|
8,000
|
1.5
|
-
|
合計
|
109,702
|
8,000
|
-
|
-
|
(注) 平均利率については、期末借入残高に対する加重平均利率を記載しております。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
27,933
|
568
|
-
|
488
|
28,012
|
(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、次のとおりであります。
狩野氏への貸付金に対する戻入額であります。
【資産除去債務明細表】
資産除去債務に関しては、負債計上に代えて、不動産賃貸契約に関連する敷金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積り、当事業年度の負担に属する金額を費用に計上する方法によっているため、該当事項はありません。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
-
|
預金
|
|
当座預金
|
837
|
普通預金
|
166,359
|
定期預金
|
36,197
|
計
|
203,394
|
合計
|
203,394
|
② 売掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
スズキ株式会社
|
17,062
|
リフィニティブ・ジャパン株式会社
|
8,411
|
株式会社QUICK
|
6,690
|
LINEヤフー株式会社
|
5,321
|
日揮ホールディングス株式会社
|
2,739
|
その他
|
68,836
|
合計
|
109,061
|
売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高 (千円) (A)
|
当期発生高 (千円) (B)
|
当期回収高 (千円) (C)
|
当期末残高 (千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
123,874
|
884,017
|
898,830
|
109,061
|
89.2
|
48.2
|
③ 仕掛品
品名
|
金額(千円)
|
外注費
|
5,181
|
労務費
|
1,206
|
合計
|
6,388
|
④ 原材料及び貯蔵品
区分
|
金額(千円)
|
原材料
|
-
|
貯蔵品
|
|
切手
|
76
|
収入印紙
|
186
|
計
|
263
|
合計
|
263
|
⑤ 投資有価証券
区分及び銘柄
|
金額(千円)
|
株式
|
|
株式会社CAICA DIGITAL
|
1,077,440
|
株式会社ネクスグループ
|
240,042
|
株式会社善光総合研究所
|
20,000
|
その他
|
200
|
合計
|
1,337,683
|
⑥ 買掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
Horiko Capital Management LLC
|
2,829
|
株式会社ダイヤモンド社
|
1,056
|
株式会社ゼロメガ
|
1,025
|
株式会社プルーフウェブ
|
910
|
その他
|
15,843
|
合計
|
21,665
|
⑦ 繰延税金負債
繰延税金負債は1,420,747千円であり、その内容については、「第5 経理の状況 1財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(税効果会計関係)」に記載しております。
(3) 【その他】
当事業年度における半期情報等
|
第1四半期 累計期間
|
中間会計期間
|
第3四半期 累計期間
|
当事業年度
|
売上高(千円)
|
193,608
|
393,600
|
622,279
|
867,885
|
税引前中間(四半期)(当期)純損失(△)(千円)
|
△49,510
|
△290,218
|
△662,689
|
△688,593
|
中間(四半期)(当期)純損失(△)(千円)
|
△50,455
|
△131,772
|
△504,183
|
△530,698
|
1株当たり中間(四半期)(当期)純損失(△)(円)
|
△1.10
|
△2.87
|
△11.00
|
△11.58
|
|
第1四半期 会計期間
|
第2四半期 会計期間
|
第3四半期 会計期間
|
第4四半期 会計期間
|
1株当たり四半期純損失(△)(円)
|
△1.10
|
△1.77
|
△8.13
|
△0.58
|
(注)第3四半期に係る四半期報告書は提出しておりませんが、第3四半期に係る各数値については金融商品取引所の定める規則により作成した四半期情報を記載しており、期中レビューは受けておりません。