④ 【連結持分変動計算書】
前連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
(単位:百万円)
|
|
注記
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
資本金
|
資本剰余金
|
利益剰余金
|
自己株式
|
その他の資本の構成要素
|
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
|
在外営業活動体の換算差額
|
キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の 有効部分
|
期首残高
|
|
70,175
|
22,928
|
598,423
|
△10,604
|
46,676
|
30,480
|
10
|
当期利益又は当期損失(△)
|
|
|
|
37,050
|
|
|
|
|
その他の包括利益
|
|
|
|
|
|
11,019
|
19,668
|
△13
|
当期包括利益
|
|
-
|
-
|
37,050
|
-
|
11,019
|
19,668
|
△13
|
自己株式の取得
|
|
|
|
|
△10,017
|
|
|
|
自己株式の処分
|
|
|
△0
|
|
79
|
|
|
|
自己株式の消却
|
|
|
-
|
|
-
|
|
|
|
配当金
|
25
|
|
|
△26,694
|
|
|
|
|
株式に基づく報酬取引
|
|
|
△88
|
|
|
|
|
|
子会社に対する所有者持分の変動
|
|
|
427
|
0
|
|
|
|
|
利益剰余金から資本剰余金への振替
|
|
|
-
|
-
|
|
|
|
|
その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替
|
|
|
|
25,757
|
|
△15,681
|
|
|
所有者との取引額合計
|
|
-
|
338
|
△936
|
△9,938
|
△15,681
|
-
|
-
|
期末残高
|
|
70,175
|
23,267
|
634,536
|
△20,542
|
42,014
|
50,149
|
△3
|
|
|
注記
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
非支配持分
|
資本合計
|
その他の資本の構成要素
|
合計
|
確定給付制度の再測定
|
持分法適用 会社におけるその他の包括利益に対する持分
|
合計
|
期首残高
|
|
-
|
△1,577
|
75,590
|
756,513
|
22,636
|
779,150
|
当期利益又は当期損失(△)
|
|
|
|
-
|
37,050
|
△1,938
|
35,111
|
その他の包括利益
|
|
10,075
|
2,041
|
42,792
|
42,792
|
621
|
43,413
|
当期包括利益
|
|
10,075
|
2,041
|
42,792
|
79,842
|
△1,316
|
78,525
|
自己株式の取得
|
|
|
|
-
|
△10,017
|
|
△10,017
|
自己株式の処分
|
|
|
|
-
|
79
|
|
79
|
自己株式の消却
|
|
|
|
-
|
-
|
|
-
|
配当金
|
25
|
|
|
-
|
△26,694
|
△549
|
△27,243
|
株式に基づく報酬取引
|
|
|
|
-
|
△88
|
|
△88
|
子会社に対する所有者持分の変動
|
|
|
|
-
|
427
|
△3,026
|
△2,598
|
利益剰余金から資本剰余金への振替
|
|
|
|
-
|
-
|
|
-
|
その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替
|
|
△10,075
|
|
△25,757
|
-
|
|
-
|
所有者との取引額合計
|
|
△10,075
|
-
|
△25,757
|
△36,293
|
△3,576
|
△39,869
|
期末残高
|
|
-
|
464
|
92,625
|
800,062
|
17,743
|
817,806
|
当連結会計年度(自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
(単位:百万円)
|
|
注記
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
資本金
|
資本剰余金
|
利益剰余金
|
自己株式
|
その他の資本の構成要素
|
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
|
在外営業活動体の換算差額
|
キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の 有効部分
|
期首残高
|
|
70,175
|
23,267
|
634,536
|
△20,542
|
42,014
|
50,149
|
△3
|
当期利益
|
|
|
|
31,733
|
|
|
|
|
その他の包括利益
|
|
|
|
|
|
6,562
|
32,083
|
△20
|
当期包括利益
|
|
-
|
-
|
31,733
|
-
|
6,562
|
32,083
|
△20
|
自己株式の取得
|
|
|
|
|
△10,540
|
|
|
|
自己株式の処分
|
|
|
△0
|
|
183
|
|
|
|
自己株式の消却
|
|
|
△27,957
|
|
27,957
|
|
|
|
配当金
|
25
|
|
|
△26,215
|
|
|
|
|
株式に基づく報酬取引
|
|
|
△75
|
|
|
|
|
|
子会社に対する所有者持分の変動
|
|
|
△44
|
△0
|
|
|
|
|
利益剰余金から資本剰余金への振替
|
|
|
4,810
|
△4,810
|
|
|
|
|
その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替
|
|
|
|
34,172
|
|
△13,588
|
|
|
所有者との取引額合計
|
|
-
|
△23,267
|
3,146
|
17,600
|
△13,588
|
-
|
-
|
期末残高
|
|
70,175
|
-
|
669,416
|
△2,941
|
34,989
|
82,232
|
△23
|
|
|
注記
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
非支配持分
|
資本合計
|
その他の資本の構成要素
|
合計
|
確定給付制度の再測定
|
持分法適用 会社におけるその他の包括利益に対する持分
|
合計
|
期首残高
|
|
-
|
464
|
92,625
|
800,062
|
17,743
|
817,806
|
当期利益
|
|
|
|
-
|
31,733
|
1,267
|
33,000
|
その他の包括利益
|
|
20,583
|
△364
|
58,845
|
58,845
|
711
|
59,557
|
当期包括利益
|
|
20,583
|
△364
|
58,845
|
90,578
|
1,979
|
92,557
|
自己株式の取得
|
|
|
|
-
|
△10,540
|
|
△10,540
|
自己株式の処分
|
|
|
|
-
|
183
|
|
183
|
自己株式の消却
|
|
|
|
-
|
-
|
|
-
|
配当金
|
25
|
|
|
-
|
△26,215
|
△621
|
△26,836
|
株式に基づく報酬取引
|
|
|
|
-
|
△75
|
|
△75
|
子会社に対する所有者持分の変動
|
|
|
|
-
|
△44
|
△2
|
△47
|
利益剰余金から資本剰余金への振替
|
|
|
|
-
|
-
|
|
-
|
その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替
|
|
△20,583
|
|
△34,172
|
-
|
|
-
|
所有者との取引額合計
|
|
△20,583
|
-
|
△34,172
|
△36,692
|
△623
|
△37,316
|
期末残高
|
|
-
|
100
|
117,298
|
853,949
|
19,099
|
873,048
|