(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年8月21日

 至 2024年2月20日)

当中間会計期間

(自 2024年8月21日

 至 2025年2月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純損失(△)

206,047

11,642

 

減価償却費

312,453

284,777

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

42

27

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

22,785

12,553

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

3,076

3,074

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

28,074

 

前払年金費用の増減額(△は増加)

27,043

 

受取利息及び受取配当金

1,937

2,354

 

支払利息

4,291

3,593

 

有形固定資産除却損

0

791

 

売上債権の増減額(△は増加)

203,687

130,350

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

54,220

90,609

 

仕入債務の増減額(△は減少)

35,655

79,719

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

49,427

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

18,031

53,351

 

その他

40,115

3,424

 

小計

252,084

356,089

 

利息及び配当金の受取額

1,937

2,354

 

利息の支払額

4,953

3,526

 

法人税等の支払額

2,899

1,454

 

法人税等の還付額

5

8,794

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

246,175

362,257

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

75,133

47,438

 

無形固定資産の取得による支出

44,530

7,772

 

投資有価証券の取得による支出

10,000

 

その他

49

510

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

119,614

65,720

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

20,000

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

55,139

48,962

 

長期借入金の返済による支出

58,800

39,200

 

自己株式の取得による支出

77,440

 

配当金の支払額

34,851

28,881

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

148,791

214,483

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

22,230

82,053

現金及び現金同等物の期首残高

733,721

1,197,040

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 711,491

※1 1,279,094