第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

 当連結会計年度の設備投資(無形固定資産を含む。)については、医薬品事業における製造設備の更新を中心に実施いたしました。

 なお、セグメント別の設備投資につきましては、次のとおりであります。

セグメントの名称

金額(百万円)

医薬品事業

137

感染管理事業

4

その他事業

報告セグメント計

142

全社(共通)

67

合計

209

(注)全社(共通)として記載されている設備投資は、特定のセグメントに区分できない管理部門等で実施した設備投資であります。

 

2【主要な設備の状況】

 当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。

(1)提出会社

2024年12月31日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額

従業

員数

(人)

建物及び構築物

(百万円)

機械装置及び運搬具

(百万円)

土地

(百万円)

(面積㎡)

リース資産

(百万円)

建設仮勘定

(百万円)

その他

(百万円)

合計

(百万円)

本社

(大阪市西区)

医薬品事業

感染管理事業

その他事業

全社(共通)

統括・営業業務施設

8

(-)

19

27

50

(4)

吹田工場

(大阪府吹田市)

医薬品事業

感染管理事業

その他事業

全社(共通)

医薬品製造工場

53

74

796

(8,009)

7

27

959

66

(5)

京都工場・研究開発センター

(京都府相楽郡)

医薬品事業

感染管理事業

その他事業

全社(共通)

医薬品及び化学品製造工場

研究開発施設

786

444

852

(21,432)

3

17

2,104

43

(1)

東京オフィス

(東京都港区)

医薬品事業

感染管理事業

その他事業

全社(共通)

営業業務施設

(-)

5

0

5

27

(-)

小国工場

(山形県西置賜郡)

医薬品事業

その他事業

精製プラント

83

13

26

(30,731)

4

128

(-)

 

(2)在外子会社

2024年12月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額

従業

員数

(人)

建物及び構築物

(百万円)

機械装置及び運搬具

(百万円)

土地

(百万円)

(面積㎡)

リース資産

(百万円)

建設仮勘定

(百万円)

その他

(百万円)

合計

(百万円)

大幸薬品(亞洲太平洋)有限公司

本社事務所

(中国香港)

医薬品事業

感染管理事業

統括業務施設

21

()

18

2

42

5

()

(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であります。

2.提出会社の吹田工場の中には、賃貸駐車場として利用中の土地を含んでおります。

3.従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員を含む。)は、( )外数で記載しております。なお、臨時雇用者につきましては、年間総労働時間を1日8時間で人数の換算をしております。

4.リース契約による賃借設備の主なものは、次のとおりであります。

2024年12月31日現在

事業所名

(所在地)

設備の内容

リース期間

(年)

年間リース料

(百万円)

リース契約残高

(百万円)

茨木工場

(大阪府茨木市)

転貸用工場

(オペレーティング・リース)

7

121

283

 

3【設備の新設、除却等の計画】

 当社グループの設備投資については、製品の需要動向及び投資効率等を総合的に勘案して策定しております。設備計画の策定に当たっては、提出会社を中心に調整・検討を行っております。

 なお、重要な設備の新設、除却等の計画は次のとおりであります。

(1)重要な設備の新設

 該当事項はありません。

 

(2)重要な設備の除却等

 経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。