⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物附属設備
|
24,278
|
18,130
|
829
|
41,579
|
11,770
|
3,406
|
29,808
|
工具、器具及び備品
|
7,429
|
669
|
-
|
8,098
|
5,906
|
1,680
|
2,191
|
有形固定資産計
|
31,707
|
18,799
|
829
|
49,677
|
17,677
|
5,087
|
32,000
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
109,622
|
41,195
|
-
|
150,817
|
82,666
|
18,998
|
68,151
|
ソフトウエア仮勘定
|
2,256
|
39,573
|
41,195
|
634
|
-
|
-
|
634
|
のれん
|
259,406
|
-
|
194,544 (194,544)
|
64,851
|
64,851
|
51,881
|
-
|
顧客関連資産
|
26,323
|
-
|
15,355 (15,355)
|
10,967
|
10,967
|
8,774
|
-
|
無形固定資産計
|
382,444
|
80,768
|
251,105 (209,910)
|
212,108
|
158,486
|
79,654
|
68,786
|
長期前払費用
|
2,242
|
-
|
815
|
1,427
|
-
|
-
|
1,427
|
繰延資産
|
|
|
|
|
|
|
|
株式交付費
|
6,904
|
-
|
-
|
6,904
|
5,262
|
2,301
|
1,641
|
社債発行費
|
2,517
|
-
|
-
|
2,517
|
1,468
|
503
|
1,048
|
繰延資産計
|
9,421
|
-
|
-
|
9,421
|
6,730
|
2,804
|
2,690
|
(注)1.当期減少額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額であります。
2.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。
建物附属設備
|
東京オフィス
|
入居工事
|
17,778千円
|
ソフトウエア
|
マーケティングDX事業
|
SiTest追加開発
|
31,604千円
|
ソフトウエア
|
マーケティングDX事業
|
広告運用支援ツール開発
|
7,053千円
|
ソフトウエア仮勘定
|
マーケティングDX事業
|
SiTest追加開発
|
29,982千円
|
ソフトウエア仮勘定
|
マーケティングDX事業
|
広告運用支援ツール開発
|
7,053千円
|
3.当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。
ソフトウエア仮勘定
|
マーケティングDX事業
|
SiTest追加開発
|
31,604千円
|
ソフトウエア仮勘定
|
マーケティングDX事業
|
広告運用支援ツール開発
|
7,053千円
|
4.当期首残高及び当期末残高は、取得価額により記載しております。
【社債明細表】
銘柄
|
発行年月日
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
利率 (%)
|
担保
|
償還期限
|
第1回無担保社債
|
2022年 1月31日
|
140,000
|
100,000 (40,000)
|
0.15
|
なし
|
2027年 1月29日
|
(注)1.「当期末残高」欄の( )内は内書きで、1年以内償還予定の金額であります。
2.決算日後5年以内における償還予定額は以下のとおりであります。
1年以内 (千円)
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
40,000
|
40,000
|
20,000
|
-
|
-
|
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
-
|
100,000
|
1.12
|
-
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
225,347
|
232,917
|
1.12
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)
|
579,092
|
495,341
|
1.06
|
2026年1月5日~ 2030年7月30日
|
合計
|
804,439
|
728,258
|
-
|
-
|
(注)1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
2.変動金利のものについては、当事業年度末の利率を適用しております。
3.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
205,427
|
147,302
|
105,062
|
34,158
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金(流動)
|
902
|
61,761
|
-
|
902
|
61,761
|
貸倒引当金(固定)
|
-
|
363
|
-
|
-
|
363
|
(注)貸倒引当金(流動)の「当期減少額(その他)」は、貸倒引当金の洗替による戻入額であります。
【資産除去債務明細表】
資産除去債務に関しては、資産除去債務の負債計上に代えて、不動産賃借契約に関連する敷金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積り、当事業年度の負担に属する金額を費用に計上する方法によっているため、該当事項はありません。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
-
|
預金
|
|
普通預金
|
1,661,285
|
小計
|
1,661,285
|
合計
|
1,661,285
|
② 売掛金及び契約資産
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社NTTドコモ
|
45,124
|
株式会社マイナビ
|
37,043
|
株式会社IDEA
|
21,836
|
株式会社共生
|
20,050
|
株式会社MEDICAL SANDBOX
|
18,150
|
その他
|
334,636
|
合計
|
476,841
|
売掛金及び契約資産の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高(千円) (A)
|
当期発生高(千円) (B)
|
当期回収高(千円) (C)
|
当期末残高(千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
602,257
|
4,113,460
|
4,238,876
|
476,841
|
89.9
|
47.9
|
③ 前渡金
相手先
|
金額(千円)
|
LINEヤフー株式会社
|
144,176
|
字節跳動有限公司
|
12,176
|
グーグル合同会社
|
3,150
|
ログリー株式会社
|
650
|
合計
|
160,154
|
④ 買掛金
相手先
|
金額(千円)
|
グーグル合同会社
|
289,743
|
Meta Platforms Ireland Limited
|
74,432
|
Twitter Asia Pacific Pte. Ltd.,
|
12,659
|
CRITEO株式会社
|
7,737
|
日本マイクロソフト株式会社
|
4,018
|
その他
|
19,239
|
合計
|
407,830
|
⑤ 未払費用
相手先
|
金額(千円)
|
従業員給与等
|
50,711
|
日本年金機構
|
17,204
|
東工コーセン株式会社
|
14,978
|
株式会社BAP Solution Japan
|
13,393
|
株式会社Try Tree
|
8,107
|
その他
|
41,905
|
合計
|
146,300
|
⑥ 契約負債
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社レックス
|
11,830
|
株式会社ファーマスター
|
9,433
|
株式会社SKMメディカル
|
7,491
|
株式会社K&L COMPANION
|
6,232
|
株式会社勝美住宅
|
5,664
|
その他
|
112,665
|
合計
|
153,319
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
|
第1四半期 累計期間
|
中間 会計期間
|
第3四半期 累計期間
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
431,527
|
778,357
|
1,157,052
|
1,559,020
|
税引前中間(四半期)(当期) 純損失(△)
|
(千円)
|
△22,318
|
△109,668
|
△189,104
|
△486,928
|
中間(四半期)(当期)純損失(△)
|
(千円)
|
△20,570
|
△85,768
|
△144,407
|
△629,039
|
1株当たり中間(四半期)(当期)純損失(△)
|
(円)
|
△2.50
|
△10.44
|
△17.58
|
△76.37
|
|
第1四半期 会計期間
|
第2四半期 会計期間
|
第3四半期 会計期間
|
第4四半期 会計期間
|
1株当たり四半期純損失(△)
|
(円)
|
△2.50
|
△7.93
|
△7.13
|
△58.41
|
(注)第3四半期の金額については四半期決算短信における金額を記載しております。なお、当該四半期決算短信は監査法人のレビューを受けておりません。