第6【提出会社の株式事務の概要】

事業年度

1月1日から12月31日まで

定時株主総会

3月中

基準日

12月31日

剰余金の配当の基準日

 6月30日
12月31日

1単元の株式数

100株

単元未満株式の買取り

 

取扱場所

(特別口座)

東京都千代田区丸の内一丁目4番1号  三井住友信託銀行株式会社 証券代行部

株主名簿管理人

(特別口座)

東京都千代田区丸の内一丁目4番1号  三井住友信託銀行株式会社

取次所

 ──────

買取手数料

株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

公告掲載方法

当社のウェブサイトに掲載します。(https://www.greenland.co.jp/)
ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行う。

 

 

 

 

株主に対する特典

権利確定日

12月31日

6月30日

有効期間

4月~9月(3月発行)

10月~翌年3月(9月発行)

 

 

株数

①遊園地等無料入場券

②のりもの回数券引換券

③ホテルご飲食優待券

④VIPフリーパス

⑤ゴルフプレー券

⑥ホテル優待券

⑦ホテル宿泊券

⑧北海道又は九州の地域特産品

100株以上

500株以上

1,000株以上

2,000株以上

5,000株以上

10,000株以上

50,000株以上

80,000株以上

100,000株以上

2枚

4枚

6枚

10枚

15枚

25枚

25枚

25枚

25枚

1枚

2枚

3枚

5枚

5枚

5枚

5枚

2枚

2枚

5枚

5枚

5枚

5枚

5枚

5枚

5枚

1枚

1枚

1枚

1枚

1枚

3枚

4枚

6枚

1枚

1枚

1枚

2枚

 

 

 

 

 

株主に対する特典

 

 

施 設 名

内  容

グリーンランド遊園地及び

北海道グリーンランド遊園地

無料入園券(1枚につき1名様まで)

ホワイトパーク(スキー場)

4時間リフト券(1枚につき1名様まで)

いわみざわ公園パークゴルフ場

ローズパーク

無料利用券(1枚につき2名様まで)

(貸し用具代は別途必要)

北村温泉ホテル

無料入浴券(1枚につき2名様まで)

(貸しタオル代は別途必要)

グリーンランド遊園地及び

北海道グリーンランド遊園地

1枚当たり、のりもの回数券20枚と引換

ホテルヴェルデ

ホテルブランカ

北海道グリーンランドホテル

サンプラザ及び北村温泉ホテル

ホテルご飲食優待券(10%割引)

1枚につき5名様までご利用可(要予約)

※同一グループでのご利用1回につき2枚までご利用可

※北村温泉ホテルにつきましては、レストランのみご利用可

グリーンランド遊園地及び

北海道グリーンランド遊園地

株主家族(記名式)は入園無料・フリーパス進呈(株主本人含む6名様まで)

VIPルーム利用可。(前日までに要予約、グリーンランド遊園地〈1日3組限定〉、北海道グリーンランド遊園地〈1日1組限定〉-(申込順))

ホワイトパーク(スキー場)

株主家族(記名式)に全日券のリフト券(貸し用具代は別途料必要)(株主本人含む6名様まで)(要予約)

いわみざわ公園キャンプ場

1シーズン1泊1サイト利用料無料(要予約)

いわみざわ公園色彩館

入館料無料(株主本人含む6名様まで)

いわみざわ公園パークゴルフ場

ローズパーク

利用料・貸し用具代無料(株主本人含む4名様まで)

北村温泉ホテル

入浴料・貸しタオル無料(株主本人含む5名様まで)(要予約)

③VIPフリーパスについては、記名株主以外の方のみの利用不可

グリーンランドリゾート

ゴルフコース

無料プレー券1枚につき1名様18ホール無料

全営業日利用可能(要予約)

ホテルヴェルデ

ホテルブランカ

北海道グリーンランドホテルサンプラザ及び北村温泉ホテル

ホテル室料半額優待券

1室2名様利用可能(飲食別途)(要予約)

ただし、「大晦日及び正月・盆・ゴールデンウィーク・花火大会の一部特定日」は利用不可

ホテルヴェルデ

ホテルブランカ

北海道グリーンランドホテルサンプラザ及び北村温泉ホテル

ホテル無料宿泊券

1室2名様利用可能(飲食別途)(要予約)

ただし、「大晦日及び正月・盆・ゴールデンウィーク・花火大会の一部特定日」は利用不可

北海道又は九州の地域特産品

北海道又は九州の地域特産品(3,000円相当)

※北海道又は九州の地域特産品については12月31日の権利確定日の株主のみを対象とする

 

(注)当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第189条第2項各号に掲げる権利、会社法第166条第1項の規定に

   よる請求をする権利並びに株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける

   権利以外の権利を有しておりません。