第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

 当連結会計年度における設備投資の総額は693百万円で、鹿沼工場のホース生産設備の増強や販促用機材に係る投資などを行いました。

 セグメント別に見ると、防災に608百万円、繊維に1百万円、全社(共通)に84百万円の設備投資を行いました。

 

2【主要な設備の状況】

 当社グループにおける主要な設備は次のとおりです。

(1)提出会社

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(千円)

従業員数

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積㎡)

その他

合計

鹿沼工場

(栃木県鹿沼市)

防災、繊維

全社(共通)

消防用ホース製造設備

2,253,726

263,722

130,071

(99,524)

132,686

2,780,206

59

(28)

本社

(東京都中央区他)

防災、繊維、不動産賃貸、全社(共通)

統括業務施設

販売業務施設

研究開発施設

732,145

173,802

1,463,378

(285)

147,332

2,516,658

118

(26)

下野工場

(栃木県下野市他)

防災

防災車輌製造設備等

3,263,221

107,725

2,180,584

(75,056)

177,595

5,729,125

賃貸資産等

(北海道札幌市他)

不動産賃貸

全社(共通)

賃貸資産

遊休資産等

43,160

396,113

(163,361)

439,273

鹿沼SC他

(栃木県鹿沼市)

不動産賃貸

ショッピングセンター等

436,119

24,381

(31,243)

460,500

大垣SC他

(岐阜県大垣市)

不動産賃貸

ショッピングセンター等

96,835

59,073

(106,689)

155,908

(1)

 

(2)国内子会社

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(千円)

従業員数

建物及び

構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積㎡)

その他

合計

帝商㈱

(注)4

本社

(東京都
 港区)

防災

統括事業施設、販売事
業施設

62,076

10

(792)

3,901

65,987

40

(2)

キンパイ商事㈱

(注)5

本社

(大阪市
 淀川区)

防災、繊維

全社(共通)

統括事業施設、販売事業施設

27,598

1,339

139,421

(839)

2,378

170,738

59

(8)

テイセン産業㈱

(注)6

下妻工場

(茨城県
 下妻市)

繊維

繊維製品の縫製加工

5,039

73

1,497

6,611

11

(4)

㈱テイセンテクノ

本社工場

(栃木県
 河内郡)

防災

救助工作車の製造

3,043

164,897

9,469

177,409

57

(14)

 (注)1.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品及び建設仮勘定であります。

2.従業員数の( )は嘱託及び臨時従業員数を外書しております。

3.「全社(共通)」は、特定のセグメントに区分できない管理部門等であります。

4.連結会社以外から建物を賃借しており、年間賃借料は41,492千円であります。

5.連結会社以外から建物を賃借しており、年間賃借料は16,389千円であります。

6.連結会社以外から建物を賃借しており、年間賃借料は6,600千円であります。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

 当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。設備計画は原則的に連結会社が個々に策定しておりますが、計画策定にあたってはグループ全体の会議等を通じて調整を図っております。

 なお、当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除却等の計画はありません。