② 【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当事業年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
売上高
|
259,361
|
245,678
|
売上原価
|
153,161
|
139,880
|
売上総利益
|
106,200
|
105,797
|
販売費及び一般管理費
|
109,931
|
108,393
|
営業損失(△)
|
△3,730
|
△2,595
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息
|
1,849
|
2,510
|
|
受取配当金
|
31,015
|
16,342
|
|
為替差益
|
‐
|
654
|
|
投資事業組合運用益
|
1,548
|
1,649
|
|
受取ロイヤリティー
|
1,205
|
1,107
|
|
その他
|
2,257
|
3,038
|
|
営業外収益合計
|
37,876
|
25,303
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
3,438
|
3,762
|
|
社債利息
|
133
|
141
|
|
投資事業組合運用損
|
314
|
361
|
|
貸倒引当金繰入額
|
41
|
286
|
|
為替差損
|
527
|
‐
|
|
その他
|
230
|
122
|
|
営業外費用合計
|
4,685
|
4,675
|
経常利益
|
29,459
|
18,032
|
特別利益
|
|
|
|
固定資産売却益
|
7,080
|
65
|
|
投資有価証券売却益
|
143
|
0
|
|
関係会社株式売却益
|
8,500
|
12,755
|
|
リース解約益
|
0
|
3
|
|
特別利益合計
|
15,724
|
12,825
|
特別損失
|
|
|
|
固定資産処分損
|
1,049
|
633
|
|
減損損失
|
6,889
|
136
|
|
構造改革費用
|
5,957
|
1,822
|
|
投資有価証券評価損
|
1,368
|
‐
|
|
事業譲渡損
|
12,920
|
‐
|
|
関係会社株式評価損
|
‐
|
1,500
|
|
特別損失合計
|
28,185
|
4,092
|
税引前当期純利益
|
16,999
|
26,765
|
法人税、住民税及び事業税
|
△256
|
905
|
法人税等調整額
|
△2,091
|
4,336
|
法人税等合計
|
△2,347
|
5,242
|
当期純利益
|
19,346
|
21,523
|
【製造原価明細書】
|
前事業年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当事業年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
区分
|
金額(百万円)
|
構成比 (%)
|
金額(百万円)
|
構成比 (%)
|
Ⅰ 原材料費(注)1
|
|
73,935
|
56.6
|
|
67,590
|
56.2
|
Ⅱ 労務費
|
|
19,989
|
15.3
|
|
18,644
|
15.5
|
Ⅲ 経費(注)2
|
|
36,755
|
28.1
|
|
34,038
|
28.3
|
当期総製造費用
|
|
130,680
|
100.0
|
|
120,272
|
100.0
|
期首仕掛品棚卸高
|
|
5,913
|
|
|
5,585
|
|
会社分割による減少高
|
|
466
|
|
|
-
|
|
合 計
|
|
136,127
|
|
|
125,858
|
|
期末仕掛品棚卸高
|
|
5,585
|
|
|
5,136
|
|
当期製品製造原価
|
|
130,541
|
|
|
120,721
|
|
(注) 1 原材料費に含まれる外注加工費は、前事業年度10,551百万円、当事業年度9,039百万円です。
2 主な内訳は次のとおりです。
項目
|
前事業年度
|
当事業年度
|
外注加工費
|
9,989百万円
|
8,453百万円
|
減価償却費
|
11,036 〃
|
10,579 〃
|
修繕費
|
2,146 〃
|
1,875 〃
|
(原価計算の方法)
標準原価に基づく単純総合原価計算を採用し、原価差額は期末に売上原価、製品および仕掛品に配賦しています。