(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.  報告セグメントの概要

(1) 報告セグメントの決定方法

当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、本社に提供するサービス・顧客別の事業部を置き、各事業部は、提供するサービスについての包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。したがって、当社グループは、事業部を基礎としたサービス・顧客別セグメントから構成されており、「再エネサービス」、「メンテナンスサービス」、「設計サービス」の3つを報告セグメントとしております。

 

(2) 各報告セグメントに属するサービスの種類

① 再エネサービス

主に住宅及び商業施設向けの再エネ設備(太陽光発電システム、蓄電池、オール電化住宅設備、電気自動車向け充電器等)設置工事を請け負っております。

② メンテナンスサービス

住宅の着工・引き渡し後に、住宅会社に代わって施主様からのメンテナンス対応、施主様情報の管理及び施主様へのメンテナンス・リフォーム提案を行っております。

③ 設計サービス

低層住宅を新築する際に、工事コスト・作業工数の削減及び工事品質の向上を実現するため、当社とアライアンス関係にある設備機器メーカーや建築建材商社等と連携して、住宅会社等に対して設計及びコンサルティングサービスを提供しております。

 

2.  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」と同一であります。 

また、報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。セグメント間の内部売上高又は振替高は、市場実勢価格に基づいております。

 

 

3.  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自  2023年1月1日  至  2023年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注1,2)

連結財
務諸表
計上額

再エネ
サービス

メンテナンスサービス

設計
サービス

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

1,117,363

1,941,571

2,000,829

5,059,763

5,059,763

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

1,117,363

1,941,571

2,000,829

5,059,763

5,059,763

セグメント利益

315,376

250,835

275,571

841,782

415,886

425,896

セグメント資産

2,255,359

695,408

528,265

3,479,033

2,123,438

5,602,471

その他の項目

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

3,912

81,870

50,912

136,695

5,475

142,170

持分法適用会社への
投資額

1,142,364

1,142,364

1,142,364

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

4,234

15,589

8,143

27,966

483

28,450

 

(注) 調整額は以下のとおりであります。

(1)セグメント利益の調整額△415,886千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用△422,328千円及び営業外損益項目(持分法による投資損益を除く)6,442千円であります。全社費用は、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(2)セグメント資産の調整額2,123,438千円は、報告セグメントに配分していない全社資産であり、その主なものは、親会社の余剰運用資金(現金及び預金)及び管理部門に係る資産等であります。

 

当連結会計年度(自  2024年1月1日  至  2024年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注1,2)

連結財
務諸表
計上額

再エネ
サービス

メンテナンスサービス

設計
サービス

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

1,379,986

2,010,326

2,216,703

5,607,016

5,607,016

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

1,763

3,978

5,540

11,281

  △11,281

1,381,749

2,014,305

2,222,243

5,618,298

11,281

5,607,016

セグメント利益

185,708

311,509

360,093

857,311

416,202

441,109

セグメント資産

2,180,686

646,013

500,938

3,327,637

2,494,691

5,822,328

その他の項目

 

 

 

 

 

 

  減価償却費

5,907

77,754

37,048

120,710

3,922

124,633

持分法適用会社への
投資額

1,282,102

1,282,102

1,282,102

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

1,974

40,431

24,731

67,136

3,615

70,752

 

(注) 調整額は以下のとおりであります。

(1)セグメント利益の調整額△416,202千円は、セグメント間取引消去△1,460千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△433,553千円及び営業外損益項目(持分法による投資損益を除く)18,811千円であります。全社費用は、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(2)セグメント資産の調整額2,494,691千円は、報告セグメントに配分していない全社資産であり、その主なものは、親会社の余剰運用資金(現金及び預金)及び管理部門に係る資産等であります。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2023年1月1日  至  2023年12月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

 

 

(単位:千円)

日本

中国

合計

487,274

35,319

522,593

 

 

3  主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

パナソニックホームズ株式会社

570,422

設計サービス及びメンテナンスサービス

 

 

当連結会計年度(自  2024年1月1日  至  2024年12月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

 

 

(単位:千円)

日本

中国

合計

471,255

27,457

498,712

 

 

3  主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

パナソニックホームズ株式会社

602,197

設計サービス及びメンテナンスサービス

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。