第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、PwC Japan有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。なお、PwCあらた有限責任監査法人は2023年12月1日付でPwC京都監査法人と合併し、名称をPwC Japan有限責任監査法人に変更しております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

5,051,030

3,804,738

受取手形、売掛金及び契約資産

2,212,228

2,210,116

仕掛品

118,080

137,942

預け金

2,800,000

2,800,000

その他

380,859

605,368

貸倒引当金

1,059

1,055

流動資産合計

10,561,138

9,557,110

固定資産

 

 

有形固定資産

543,149

475,460

無形固定資産

 

 

のれん

143,459

527,680

ソフトウエア

1,223,325

1,402,181

その他

7,036

6,788

無形固定資産合計

1,373,821

1,936,650

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

4,311

4,645

繰延税金資産

178,653

173,691

その他

310,857

306,020

貸倒引当金

7,939

7,477

投資その他の資産合計

485,882

476,880

固定資産合計

2,402,853

2,888,991

資産合計

12,963,992

12,446,101

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

14,125

11,070

1年内返済予定の長期借入金

1,625

未払金

735,930

583,737

未払法人税等

291,083

11,834

賞与引当金

124,484

47,378

資産除去債務

32,568

その他

653,277

775,942

流動負債合計

1,818,902

1,464,156

固定負債

 

 

長期借入金

6,000

退職給付に係る負債

19,886

14,679

資産除去債務

96,696

62,672

その他

97,239

46,182

固定負債合計

213,822

129,533

負債合計

2,032,725

1,593,690

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,182,379

2,182,379

資本剰余金

3,899,515

3,899,515

利益剰余金

4,732,971

4,631,011

自己株式

306,115

306,115

株主資本合計

10,508,751

10,406,791

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

430

662

その他の包括利益累計額合計

430

662

非支配株主持分

422,084

444,957

純資産合計

10,931,266

10,852,411

負債純資産合計

12,963,992

12,446,101

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

9,413,775

8,493,777

売上原価

5,557,428

5,415,842

売上総利益

3,856,347

3,077,935

販売費及び一般管理費

2,502,143

2,555,546

営業利益

1,354,204

522,388

営業外収益

 

 

受取利息

7,434

12,071

違約金収入

1,398

5,928

その他

4,002

6,993

営業外収益合計

12,834

24,992

営業外費用

 

 

支払利息

2,682

1,577

支払保証料

1,327

2,117

為替差損

19,170

1,046

その他

1,895

247

営業外費用合計

25,075

4,989

経常利益

1,341,963

542,392

特別損失

 

 

固定資産除却損

0

139

特別損失合計

0

139

税金等調整前四半期純利益

1,341,962

542,252

法人税、住民税及び事業税

432,411

195,176

法人税等調整額

24,067

4,859

法人税等合計

456,479

200,035

四半期純利益

885,483

342,216

非支配株主に帰属する四半期純利益

56,270

46,316

親会社株主に帰属する四半期純利益

829,212

295,900

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

885,483

342,216

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

206

231

その他の包括利益合計

206

231

四半期包括利益

885,689

342,448

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

829,418

296,132

非支配株主に係る四半期包括利益

56,270

46,316

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

 第2四半期連結会計期間において、株式会社VideoStepの全株式を取得したため、同社を連結の範囲に含めております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

  当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

424,671千円

481,375千円

のれんの償却額

59,793千円

74,737千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月23日
定時株主総会

普通株式

372,995

15.0

2022年3月31日

2022年6月24日

利益剰余金

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月23日
定時株主総会

普通株式

397,861

16.0

2023年3月31日

2023年6月26日

利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社は単一セグメントであるため、記載を省略しております。

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

                                       (単位:千円)

プラットフォーム

5,250,317

プラットフォーム以外

4,163,457

外部顧客への売上高

9,413,775

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

                                       (単位:千円)

プラットフォーム

4,756,597

プラットフォーム以外

3,737,179

外部顧客への売上高

8,493,777

 

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

33円35銭

11円90銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

829,212

295,900

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純 利益(千円)

829,212

295,900

普通株式の期中平均株式数(株)

24,866,338

24,866,338

  (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

  該当事項はありません。