(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結損益計算書計上額
(注)2

建設事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

30,299

203

30,502

30,502

  セグメント間の内部
 売上高又は振替高

5

3

8

8

30,304

206

30,511

8

30,502

セグメント利益

1,274

35

1,310

19

1,290

 

(注) 1 セグメント利益の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない全社費用(一般管理費)

     であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結損益計算書計上額
(注)2

建設事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

30,763

1,508

32,272

32,272

  セグメント間の内部
 売上高又は振替高

4

3

7

7

30,768

1,511

32,279

7

32,272

セグメント利益

564

286

850

26

823

 

(注) 1 セグメント利益の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない全社費用(一般管理費)

     であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

 (収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

(財又はサービスの種類別の内訳)

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

合 計

建設事業

不動産事業

建築工事

22,212

22,212

土木工事

7,199

7,199

電気工事

887

887

不動産事業

20

20

顧客との契約から生じる収益

30,299

20

30,319

その他の収益

182

182

外部顧客への売上高

30,299

203

30,502

 

 

(収益認識の時期別の内訳)

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

合 計

建設事業

不動産事業

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

27,560

27,560

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス(注)

2,738

20

2,759

顧客との契約から生じる収益

30,299

20

30,319

その他の収益

182

182

外部顧客への売上高

30,299

203

30,502

 

(注)  契約における取引開始日から完全に履行義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく

   短い工事契約については代替的な取扱いを適用し、一時点で移転される財又はサービスの金

      額に含めて記載しております。

 

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

(財又はサービスの種類別の内訳)

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

合 計

建設事業

不動産事業

建築工事

24,142

24,142

土木工事

5,464

5,464

電気工事

1,156

1,156

不動産事業

1,340

1,340

顧客との契約から生じる収益

30,763

1,340

32,104

その他の収益

168

168

外部顧客への売上高

30,763

1,508

32,272

 

 

(収益認識の時期別の内訳)

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

合 計

建設事業

不動産事業

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

27,843

27,843

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス(注)

2,920

1,340

4,260

顧客との契約から生じる収益

30,763

1,340

32,104

その他の収益

168

168

外部顧客への売上高

30,763

1,508

32,272

 

(注)  契約における取引開始日から完全に履行義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく

   短い工事契約については代替的な取扱いを適用し、一時点で移転される財又はサービスの金

      額に含めて記載しております。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

  1株当たり四半期純利益

49.60円

18.03円

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

1,429

519

    普通株主に帰属しない金額(百万円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する
    四半期純利益(百万円)

1,429

519

    普通株式の期中平均株式数(千株)

28,827

28,827

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。