(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当中間連結会計期間(自 2024年8月1日 至 2025年1月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額
|
中間連結損益計算書計上額(注)
|
|
カスタムAIソリューション事業
|
デジタルマーケティング事業
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
673,482
|
733,582
|
1,407,065
|
-
|
1,407,065
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
673,482
|
733,582
|
1,407,065
|
-
|
1,407,065
|
セグメント利益
|
102,367
|
98,397
|
200,764
|
-
|
200,764
|
(注) セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。
2.報告セグメントの変更等に関する事項
当社グループの報告セグメントは、従来「カスタムAIソリューション事業」のみの単一セグメントでありましたが、前連結会計年度に株式会社スターミュージック・エンタテインメントの株式を取得したため当該事業を「デジタルマーケティング事業」として定義し、AIを強みとしてこの2つの事業の成長を目指すことを方針としております。これにより、当中間連結会計期間より、単一セグメントから「カスタムAIソリューション事業」と「デジタルマーケティング事業」の2区分により開示しております。
(収益認識関係)
1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
当中間連結会計期間(自 2024年8月1日 至 2025年1月31日)
|
|
|
(単位:千円)
|
|
カスタムAIソリューション事業
|
デジタルマーケティング事業
|
合計
|
受託請負契約
|
497,939
|
471,030
|
968,970
|
共同開発契約
|
94,000
|
-
|
94,000
|
著作権等の権利収入
|
-
|
134,113
|
134,113
|
その他
|
81,542
|
128,439
|
209,981
|
顧客との契約から生じる収益
|
673,482
|
733,582
|
1,407,065
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
673,482
|
733,582
|
1,407,065
|
2.報告セグメントの区分方法の変更
当中間連結会計期間より、前連結会計年度に株式会社スターミュージック・エンタテインメントの株式を取得したため当該事業を「デジタルマーケティング事業」として定義し、当連結中間会計期間より、単一セグメントから「カスタムAIソリューション事業」と「デジタルマーケティング事業」の2区分により開示しております。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
当中間連結会計期間 (自 2024年8月1日 至 2025年1月31日)
|
(1) 1株当たり中間純利益
|
25円76銭
|
(算定上の基礎)
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益(千円)
|
99,649
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益(千円)
|
99,649
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
3,868,432
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益
|
24円92銭
|
(算定上の基礎)
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)
|
-
|
普通株式増加数(株)
|
129,954
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|