(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年8月1日
至 2024年1月31日)
当中間会計期間
(自 2024年8月1日
至 2025年1月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
332,990
302,662
減価償却費
91,731
137,252
関係会社株式評価損
-
15,070
貸倒引当金の増減額(△は減少)
3
受取利息及び受取配当金
△3,164
△6,521
投資有価証券売却損益(△は益)
△148,063
売上債権の増減額(△は増加)
19,313
30,738
仕入債務の増減額(△は減少)
818
2,664
賞与引当金の増減額(△は減少)
588
△277
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△18,500
退職給付引当金の増減額(△は減少)
14,632
△10,798
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△73,550
△126,875
未払金の増減額(△は減少)
△6,843
△4,168
未払消費税等の増減額(△は減少)
23,528
29,734
その他
△21,021
△4,502
小計
360,523
198,420
利息及び配当金の受取額
9,750
13,176
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△106,754
△72,037
263,519
139,559
投資活動によるキャッシュ・フロー
ソフトウエアの取得による支出
△30,225
△188,843
有形固定資産の取得による支出
△2,880
投資有価証券の償還による収入
50,000
投資有価証券の売却による収入
169,750
保険解約による収入
57,451
△8,710
△8,271
18,515
19,755
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△142,361
△142,575
自己株式の取得による支出
△85
△7
△142,447
△142,582
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
139,588
16,732
現金及び現金同等物の期首残高
2,575,250
2,647,903
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 2,714,838
※ 2,664,636