【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)
該当事項はありません。
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
該当事項はありません。
(会計方針の変更等)
該当事項はありません。
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
該当事項はありません。
(追加情報)
該当事項はありません。
(四半期連結貸借対照表関係)
該当事項はありません。
(四半期連結損益計算書関係)
該当事項はありません。
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
減価償却費
|
2,858,693
|
千円
|
2,979,670
|
千円
|
(株主資本等関係)
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月21日 定時株主総会
|
普通株式
|
1,028,028
|
20.50
|
2022年3月31日
|
2022年6月22日
|
利益剰余金
|
2022年10月28日 取締役会
|
普通株式
|
885,150
|
18.00
|
2022年9月30日
|
2022年12月5日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
株主資本の金額は、前連結会計年度末日と比較して著しい変動がありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月20日 定時株主総会
|
普通株式
|
881,550
|
18.00
|
2023年3月31日
|
2023年6月21日
|
利益剰余金
|
2023年10月27日 取締役会
|
普通株式
|
880,711
|
18.00
|
2023年9月30日
|
2023年12月5日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
株主資本の金額は、前連結会計年度末日と比較して著しい変動がありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社グループは、土地建物賃貸事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(金融商品関係)
四半期連結財務諸表規則第17条の2の規定に基づき、注記を省略しております。
(有価証券関係)
四半期連結財務諸表規則第17条の2の規定に基づき、注記を省略しております。
(デリバティブ取引関係)
該当事項はありません。
(企業結合等関係)
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
(単位:千円)
|
オフィスビル事業
|
データセンター ビル事業
|
ウインズビル事業
|
商業施設・ 物流倉庫事業
|
合計
|
顧客との契約から生じる収益
|
175,726
|
3,501,341
|
1,480,635
|
15,788
|
5,173,491
|
その他の収益(注)
|
3,077,764
|
3,866,456
|
1,232,118
|
723,244
|
8,899,584
|
外部顧客への売上高
|
3,253,490
|
7,367,797
|
2,712,754
|
739,033
|
14,073,075
|
(注)その他の収益には、「リース取引に関する会計基準」に基づく不動産賃貸収益が含まれております。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
(単位:千円)
|
オフィスビル事業
|
データセンター ビル事業
|
ウインズビル事業
|
商業施設・ 物流倉庫等事業
|
合計
|
顧客との契約から生じる収益
|
185,210
|
3,839,821
|
1,458,287
|
15,134
|
5,498,453
|
その他の収益(注)
|
3,167,285
|
3,875,310
|
1,223,766
|
890,233
|
9,156,595
|
外部顧客への売上高
|
3,352,496
|
7,715,131
|
2,682,053
|
905,367
|
14,655,049
|
(注)その他の収益には、「リース取引に関する会計基準」に基づく不動産賃貸収益が含まれております。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
(1) 1株当たり四半期純利益
|
73円19銭
|
66円20銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)
|
3,630,514
|
3,242,587
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益(千円)
|
3,630,514
|
3,242,587
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
49,605
|
48,981
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益
|
72円99銭
|
66円05銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式増加数(千株)
|
130
|
111
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
-
|
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
中間配当に関する取締役会の決議は、次のとおりであります。
① 決議年月日
|
2023年10月27日
|
② 配当金の総額
|
880,711千円
|
③ 1株当たりの金額
|
18円00銭
|
④ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日
|
2023年12月5日
|