(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年6月21日

 至 2022年12月20日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年6月21日

 至 2023年12月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純損失(△)

95,034

404,511

 

減価償却費

295,218

292,000

 

のれん償却額

82,174

120,280

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,807

644

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

32,941

6,333

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

48,827

61,071

 

受取利息及び受取配当金

84,812

108,870

 

支払利息

19,853

20,818

 

為替差損益(△は益)

43,246

3,002

 

固定資産除売却損益(△は益)

65

136,910

 

関係会社出資金売却益

14,693

 

特別退職金

36,223

 

売上債権の増減額(△は増加)

183,892

51,798

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,273,146

1,453,640

 

その他の資産の増減額(△は増加)

76,979

91,014

 

仕入債務の増減額(△は減少)

485,114

532,375

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

31,893

64,624

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

3,456

92,493

 

その他の負債の増減額(△は減少)

26,225

130,834

 

その他

11,927

19,777

 

小計

1,665,913

895,064

 

利息及び配当金の受取額

84,711

111,744

 

利息の支払額

22,057

21,161

 

法人税等の支払額

240,171

167,497

 

法人税等の還付額

21,846

18,150

 

和解金の受取額

6,000

 

特別退職金の支払額

10,278

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,821,584

958,106

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

333,739

373,146

 

有形及び無形固定資産の売却による収入

154,115

 

投資有価証券の取得による支出

149,642

 

貸付けによる支出

137,450

 

敷金及び保証金の差入による支出

2,944

11,296

 

敷金及び保証金の回収による収入

3,632

1,332

 

定期預金の預入による支出

321,000

303,500

 

定期預金の払戻による収入

219,602

342,102

 

子会社株式の取得による支出

550,000

 

関係会社出資金の売却による収入

14,693

 

その他

3,342

14,594

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,260,191

204,986

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

3,500,000

1,610,000

 

長期借入金の返済による支出

225,854

323,780

 

配当金の支払額

426,600

199,700

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

9,400

 

その他

187

36

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,837,957

1,086,556

現金及び現金同等物に係る換算差額

141,202

110,580

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

102,615

34,044

現金及び現金同等物の期首残高

5,637,384

5,923,753

現金及び現金同等物の四半期末残高

 5,534,768

 5,957,797