【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
(連結の範囲の重要な変更) 第1四半期連結会計期間より、2023年6月に設立したJPBC DEVELOPMENT CO PTY. LTD.他2社を新たに連結の範囲に含めております。 第2四半期連結会計期間より、2023年8月に設立した㈱ジェイソーラーを新たに連結の範囲に含めております。 (持分法適用の範囲の重要な変更) 第2四半期連結会計期間より、2023年9月に株式を取得したBukidnon Hydro Energy Corp.を新たに持分法適用の範囲に含めております。
|
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
(税金費用の計算) 税金費用については、当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。ただし、当該見積実効税率を用いて税金費用を計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には、法定実効税率を使用する方法によっております。
|
(四半期連結貸借対照表関係)
※1
|
引当金の内訳
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
|
子会社が計上している役員賞与引当金等をその他の引当金に計上しております。
|
子会社が計上している役員賞与引当金等をその他の引当金に計上しております。
|
2
|
偶発債務
|
|
(1) 保証債務
|
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
|
イ 以下の会社の金融機関からの借入金に対する保証債務
|
|
|
|
|
湯沢地熱㈱
|
2,063百万円
|
1,969百万円
|
|
安比地熱㈱
|
276百万円
|
381百万円
|
|
SAHARA COOLING Ltd.
|
223百万円
|
245百万円
|
|
|
|
|
|
|
|
ロ 従業員の持ち家財形融資等による金融機関からの借入金に対する保証債務
|
|
|
269百万円
|
244百万円
|
|
計
|
2,832百万円
|
2,840百万円
|
|
(2) 以下の会社の金融機関の電力販売契約履行保証状に対する保証
|
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
|
PT. BHIMASENA POWER INDONESIA
|
3,178百万円
|
-
|
|
(3) 以下の会社の風力発電機購入契約の支払債務に対する保証債務
|
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
|
㈱ジェイウインド
|
15,092百万円
|
12,221百万円
|
|
㈱ジェイウインド上ノ国
|
1,802百万円
|
405百万円
|
|
石狩グリーンエナジー㈱
|
327百万円
|
327百万円
|
|
(4) 以下の会社の系統接続工事費用に関する金融機関の信用状(L/C)に対する保証
|
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
|
AP Solar 4, LLC
|
2,750百万円
|
2,921百万円
|
|
なお、上記の保証額については、最大額を記載しております。
|
|
(5) 以下の会社の履行保証保険契約への連帯保証に対する保証債務
|
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
|
㈱バイオコール熊本南部
|
22百万円
|
28百万円
|
|
(6) 以下の会社の株式譲渡契約の譲受人に対する契約上の義務に関する保証
|
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
|
J-Power Investment Netherlands B.V.
|
388百万円
|
451百万円
|
|
なお、上記の保証額については、最大額を記載しております。
|
|
(7) 以下の受注業務の履行保証に対する保証債務
|
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
|
インド国トゥルガ揚水建設事業に係る コンサルタント業務
|
236百万円
|
238百万円
|
(四半期連結損益計算書関係)
※ 営業費用の内訳
電気事業営業費用の内訳は、以下のとおりです。
|
(単位:百万円)
|
区分
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
電気事業 営業費用
|
電気事業営業費用 のうち販売費・ 一般管理費
|
電気事業 営業費用
|
電気事業営業費用 のうち販売費・ 一般管理費
|
人件費
|
18,967
|
10,025
|
22,472
|
13,440
|
燃料費
|
579,088
|
-
|
318,517
|
-
|
修繕費
|
32,950
|
1,071
|
30,913
|
1,143
|
委託費
|
32,829
|
9,559
|
32,303
|
9,447
|
租税公課
|
23,516
|
612
|
20,202
|
626
|
減価償却費
|
56,418
|
2,101
|
56,639
|
1,944
|
その他
|
270,655
|
11,155
|
158,921
|
11,165
|
合計
|
1,014,426
|
34,525
|
639,969
|
37,769
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりです。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
|
|
|
(株主資本等関係)
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月28日 定時株主総会
|
普通株式
|
7,321
|
40
|
2022年3月31日
|
2022年6月29日
|
利益剰余金
|
2022年10月31日 取締役会
|
普通株式
|
7,321
|
40
|
2022年9月30日
|
2022年11月30日
|
利益剰余金
|
(注) 2022年10月31日取締役会決議による配当金の総額には、役員向け株式交付信託に係る信託口が保有する当社の株式に対する配当金7百万円が含まれております。
2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の
末日後となるもの
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月28日 定時株主総会
|
普通株式
|
9,152
|
50
|
2023年3月31日
|
2023年6月29日
|
利益剰余金
|
2023年10月31日 取締役会
|
普通株式
|
8,237
|
45
|
2023年9月30日
|
2023年11月30日
|
利益剰余金
|
(注) 2023年6月28日定時株主総会決議による配当金の総額には、役員向け株式交付信託に係る信託口が保有する当社の株式に対する配当金9百万円が含まれております。また、2023年10月31日取締役会決議による配当金の総額には、役員向け株式交付信託に係る信託口が保有する当社の株式に対する配当金7百万円が含まれております。
2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の
末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注1)
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注2)
|
電気事業
|
電力周辺 関連事業
|
海外事業
|
その他の 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
1,084,851
|
91,007
|
205,130
|
20,566
|
1,401,554
|
-
|
1,401,554
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
1,760
|
117,444
|
-
|
1,786
|
120,991
|
△120,991
|
-
|
計
|
1,086,611
|
208,451
|
205,130
|
22,352
|
1,522,546
|
△120,991
|
1,401,554
|
セグメント利益
|
63,211
|
68,560
|
26,489
|
1,322
|
159,584
|
△1,336
|
158,247
|
(注) 1 セグメント利益の調整額△1,336百万円には、セグメント間取引消去△1,354百万円が含まれております。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注1)
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注2)
|
電気事業
|
電力周辺 関連事業
|
海外事業
|
その他の 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
670,260
|
64,395
|
215,504
|
10,682
|
960,842
|
-
|
960,842
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
1,762
|
112,173
|
-
|
654
|
114,590
|
△114,590
|
-
|
計
|
672,022
|
176,568
|
215,504
|
11,337
|
1,075,433
|
△114,590
|
960,842
|
セグメント利益
|
23,325
|
37,483
|
23,117
|
213
|
84,139
|
661
|
84,801
|
(注) 1 セグメント利益の調整額661百万円には、セグメント間取引消去643百万円が含まれております。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
合計
|
電気事業
|
電力周辺 関連事業
|
海外事業
|
その他の事業
|
電力販売
|
1,044,923
|
-
|
202,375
|
-
|
1,247,298
|
電力託送
|
36,917
|
-
|
-
|
-
|
36,917
|
その他
|
1,627
|
90,876
|
2,755
|
20,512
|
115,772
|
顧客との契約から生じる収益
|
1,083,469
|
90,876
|
205,130
|
20,512
|
1,399,988
|
その他の収益
|
1,381
|
130
|
-
|
54
|
1,566
|
外部顧客への売上高
|
1,084,851
|
91,007
|
205,130
|
20,566
|
1,401,554
|
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
合計
|
電気事業
|
電力周辺 関連事業
|
海外事業
|
その他の事業
|
電力販売
|
631,818
|
-
|
213,802
|
-
|
845,620
|
電力託送
|
35,725
|
-
|
-
|
-
|
35,725
|
その他
|
2,022
|
64,234
|
1,651
|
10,629
|
78,537
|
顧客との契約から生じる収益
|
669,566
|
64,234
|
215,453
|
10,629
|
959,883
|
その他の収益
|
693
|
160
|
51
|
53
|
958
|
外部顧客への売上高
|
670,260
|
64,395
|
215,504
|
10,682
|
960,842
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりです。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益
|
607円04銭
|
308円18銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
111,057
|
56,356
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益(百万円)
|
111,057
|
56,356
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
182,950
|
182,867
|
(注) 1 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益は、新株予約権付社債等潜在株式がないため、記載しておりません。
2 1株当たり四半期純利益の算定上、役員向け株式交付信託に係る信託口が保有する当社株式を普通株式の期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前第3四半期連結累計期間97千株、当第3四半期連結累計期間180千株)。